タイトル
|
日光鬼怒川殺人事件
|
タイトルヨミ
|
ニッコウ/キヌガワ/サツジン/ジケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nikko/kinugawa/satsujin/jiken
|
サブタイトル
|
長編旅情推理
|
サブタイトルヨミ
|
チョウヘン/リョジョウ/スイリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chohen/ryojo/suiri
|
シリーズ名
|
ノン・ノベル
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ノン/ノベル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Non/noberu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601493200000000
|
シリーズ名
|
旅行作家・茶屋次郎の事件簿
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
リョコウ/サッカ/チャヤ/ジロウ/ノ/ジケンボ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ryoko/sakka/chaya/jiro/no/jikenbo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601493210410000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1008
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1008
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001008
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
[23]
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
23
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000023
|
著作(漢字形)
|
日光鬼怒川殺人事件
|
著作(カタカナ形)
|
ニッコウ/キヌガワ/サツジン/ジケン
|
著作(ローマ字形)
|
Nikko/kinugawa/satsujin/jiken
|
著作(典拠コード)
|
800000109090000
|
著者
|
梓/林太郎‖著
|
著者ヨミ
|
アズサ,リンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梓/林太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Azusa,Rintaro
|
著者標目(著者紹介)
|
長野県生まれ。貿易会社、経営コンサルタント会社などを経て、「九月の渓で」で小説宝石エンタテインメント小説大賞を受賞しデビュー。
|
記述形典拠コード
|
110000025370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000025370000
|
出版者
|
祥伝社
|
出版者ヨミ
|
ショウデンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shodensha
|
本体価格
|
¥838
|
内容紹介
|
北アルプスで遭難死した友人の死に疑問を抱いた茶屋は、登ったルートを確認し、同行者の金堀が故意に道を誤り遭難させたのではという確信を得た。金堀の身辺を探るべく鬼怒川へと赴いた茶屋だが、惨劇が続き…。
|
ジャンル名
|
90
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-396-21008-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-396-21008-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13039069
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3440
|
出版者典拠コード
|
310000176630000
|
ページ数等
|
234p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
N
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
アニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1826
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220722
|
一般的処理データ
|
20130725 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130725
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|