資料詳細・全項目

タイトル 私はヒトラーの秘書だった
タイトルヨミ ワタクシ/ワ/ヒトラー/ノ/ヒショ/ダッタ
タイトル標目(ローマ字形) Watakushi/wa/hitora/no/hisho/datta
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Bis zur letzten Stunde
著作(漢字形) 私はヒトラーの秘書だった
著作(カタカナ形) ワタクシ/ワ/ヒトラー/ノ/ヒショ/ダッタ
著作(ローマ字形) Watakushi/wa/hitora/no/hisho/datta
著作(原語タイトル) Bis zur letzten Stunde
著作(典拠コード) 800000144280000
著者 トラウデル・ユンゲ‖著
著者ヨミ ユンゲ,トラウデル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Junge,Traudl
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トラウデル/ユンゲ
著者標目(ローマ字形) Yunge,Torauderu
著者標目(著者紹介) 1920〜2002年。ミュンヘン生まれ。約2年半アドルフ・ヒトラーの秘書を務める。戦後、『クイック』誌編集長付秘書などを経て、フリー・ジャーナリストとなった。
記述形典拠コード 120002185310001
著者標目(統一形典拠コード) 120002185310000
著者 足立ラーベ加代‖訳
著者ヨミ アダチ・ラーベ,カヨ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Adachi Rabe,Kayo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アダチ/ラーベ/カヨ
著者標目(ローマ字形) Adachi・Rabe,Kayo
記述形典拠コード 120002185320001
著者標目(統一形典拠コード) 120002185320000
著者 高島/市子‖訳
著者ヨミ タカシマ,イチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高島/市子
著者標目(ローマ字形) Takashima,Ichiko
記述形典拠コード 110004112140000
著者標目(統一形典拠コード) 110004112140000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Hitler,Adolf
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヒトラー,アードルフ
個人件名標目(ローマ字形) Hitora,Adorufu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000132930000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Junge,Traudl
個人件名標目(ローマ字形) Yunge,Torauderu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ユンゲ,トラウデル
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002185310000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥2000
内容紹介 ヒトラーの魅力に屈することがどんなにたやすいことか、大量殺人者に仕えていたという自覚を持って生きてゆくことがどんなに苦しいことか-。ヒトラーの秘書による、その意外な素顔と交流を収めた戦後まもない手記を公開。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010020000
ISBN(10桁) 4-7942-1276-3
ISBNに対応する出版年月 2004.1
TRCMARCNo. 04004477
Gコード 31327140
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 349p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
図書記号 ユワヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1359
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1368
メディア化タイトル ヒトラー〜最期の12日間〜
流通コード X
ストックブックスコード SS
原書の言語 ger
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20221125
一般的処理データ 20040130 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0