トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 宮坂英弌物語
タイトルヨミ ミヤサカ/フサカズ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Miyasaka/fusakazu/monogatari
サブタイトル 発見!発掘!とがり石の縄文先生
サブタイトルヨミ ハッケン/ハックツ/トガリイシ/ノ/ジョウモン/センセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hakken/hakkutsu/togariishi/no/jomon/sensei
シリーズ名 ヒューマンノンフィクション
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒューマン/ノンフィクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyuman/nonfikushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607285400000002
著者 山本/まさみ‖文
著者ヨミ ヤマモト,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/まさみ
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Masami
著者標目(著者紹介) 1971年長野県生まれ。町役場で文化財の仕事にたずさわり、退職後、執筆活動に入る。信濃毎日新聞「親子ときめき童話」年間大賞受賞。
記述形典拠コード 110006452270000
著者標目(統一形典拠コード) 110006452270000
著者 うめだ/ふじお‖絵
著者ヨミ ウメダ,フジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) うめだ/ふじお
著者標目(ローマ字形) Umeda,Fujio
記述形典拠コード 110000157130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000157130000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮坂/英弌
個人件名標目(ローマ字形) Miyasaka,Fusakazu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミヤサカ,フサカズ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000962830000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 尖石遺跡
学習件名標目(カタカナ形) トガリイシ/イセキ
学習件名標目(ローマ字形) Togariishi/iseki
学習件名標目(典拠コード) 540337900000000
学習件名標目(漢字形) 発掘
学習件名標目(カタカナ形) ハックツ
学習件名標目(ローマ字形) Hakkutsu
学習件名標目(典拠コード) 540474000000000
学習件名標目(漢字形) 縄文時代
学習件名標目(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Jomon/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540505200000000
学習件名標目(漢字形) 宮坂/英弌
学習件名標目(カタカナ形) ミヤサカ,フサカズ
学習件名標目(ローマ字形) Miyasaka,Fusakazu
学習件名標目(典拠コード) 540821300000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥1400
内容紹介 八ケ岳のふもとの「とがり石」から数々の貴重な土器を発見し、この地に生きた縄文人の暮らしを解きあかしていった宮坂英弌。「とがり石の鬼」とたたえられた彼の、家族を巻き込んだ命がけの発掘活動とその生涯を紹介する。
児童内容紹介 長野県の八ケ岳(やつがたけ)のふもとで、縄文(じょうもん)時代の土器の発掘(はっくつ)に一生をささげた人物がいます。その名は、宮坂英弌(みやさかふさかず)。4人の息子たちとともに、数多くの貴重(きちょう)な遺跡(いせき)を発見・発掘した宮坂さんがどんな人物だったのかを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-05-203356-8
ISBN(10桁) 978-4-05-203356-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13039928
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 115p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ヤミミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
賞の名称 子どものための感動ノンフィクション大賞最優秀作品
賞の回次(年次) 第3回
『週刊新刊全点案内』号数 1827
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130802
一般的処理データ 20130731 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130731
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 発見! 発掘! とがり石の縄文先生 宮坂英弌物語
第1階層目次タイトル とがり石遺跡に立って
第1階層目次タイトル 本の好きなやさしい子
第1階層目次タイトル 縄文の土器に出会う
第1階層目次タイトル よし、掘ってみよう
第1階層目次タイトル 胸のおどる瞬間
第1階層目次タイトル 子どもたちといっしょに
第1階層目次タイトル 命がけの発掘
第1階層目次タイトル 新しい時代がはじまった
第1階層目次タイトル 悲しすぎる別れ
第1階層目次タイトル とがり石の鬼
第1階層目次タイトル 縄文のすばらしさをつたえて
第1階層目次タイトル 夢は世界をかけめぐる
第1階層目次タイトル あとがき