トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 一神教の起源
タイトルヨミ イッシンキョウ/ノ/キゲン
タイトル標目(ローマ字形) Isshinkyo/no/kigen
サブタイトル 旧約聖書の「神」はどこから来たのか
サブタイトルヨミ キュウヤク/セイショ/ノ/カミ/ワ/ドコカラ/キタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyuyaku/seisho/no/kami/wa/dokokara/kita/noka
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608221500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 0071
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 71
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000071
著者 山我/哲雄‖著
著者ヨミ ヤマガ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山我/哲雄
著者標目(ローマ字形) Yamaga,Tetsuo
著者標目(著者紹介) 1951年東京生まれ。早稲田大学、同大学院文学研究科で宗教学を学ぶ。北星学園大学経済学部教授、同大学院文学研究科教授を兼務。著書に「聖書時代史 旧約篇」など。
記述形典拠コード 110001278890000
著者標目(統一形典拠コード) 110001278890000
件名標目(漢字形) ユダヤ教
件名標目(カタカナ形) ユダヤキョウ
件名標目(ローマ字形) Yudayakyo
件名標目(典拠コード) 510259700000000
件名標目(漢字形) 聖書-旧約
件名標目(カタカナ形) セイショ-キュウヤク
件名標目(ローマ字形) Seisho-kyuyaku
件名標目(典拠コード) 530212410040000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥1800
内容紹介 もともと古代イスラエルにとり外来の神であったヤハウェ。それがやがて同地の唯一神として崇拝されるようになっていく。その過程を思想・信仰上の「革命」という観点から鮮やかに描き出す。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020030000
ISBN(13桁) 978-4-480-01581-5
ISBN(10桁) 978-4-480-01581-5
ISBNに対応する出版年月 2013.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13041786
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 378p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 199
NDC9版 199
図書記号 ヤイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1828
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130809
一般的処理データ 20130808 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0