タイトル
|
細菌と人類
|
タイトルヨミ
|
サイキン/ト/ジンルイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Saikin/to/jinrui
|
サブタイトル
|
終わりなき攻防の歴史
|
サブタイトルヨミ
|
オワリ/ナキ/コウボウ/ノ/レキシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Owari/naki/kobo/no/rekishi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Des Bacteries et des Hommes
|
著者
|
ウィリー・ハンセン‖著
|
著者ヨミ
|
ハンセン,ウィリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hansen,Willy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ウィリー/ハンセン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hansen,Uiri
|
著者標目(著者紹介)
|
生物学者。ブルグマン大学、ブリュッセル自由大学などに勤務した。
|
記述形典拠コード
|
120002185380001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002185380000
|
著者
|
ジャン・フレネ‖著
|
著者ヨミ
|
フレネ,ジャン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Freney,Jean
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジャン/フレネ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furene,Jan
|
著者標目(著者紹介)
|
リヨン大学教授。医師として病院の微生物研究室にも勤務。
|
記述形典拠コード
|
120002185390001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002185390000
|
著者
|
渡辺/格‖訳
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡辺/格
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Tadashi
|
記述形典拠コード
|
110001102680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001102680000
|
件名標目(漢字形)
|
細菌学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイキンガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saikingaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510833810070000
|
件名標目(漢字形)
|
感染症
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンセンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kansensho
|
件名標目(典拠コード)
|
510599900000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
ペスト、結核、ジフテリア、梅毒など、21世紀においてなお人類をおびやかす病原菌の出現から治療法の確立までを、立体的な視点でたどる。当時の人々の暮らしや細菌に立ち向かった学者達、そして炭素菌によるテロまで網羅。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(10桁)
|
4-12-003490-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.1
|
TRCMARCNo.
|
04004784
|
Gコード
|
31327540
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200401
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
273p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.7
|
NDC9版
|
491.7
|
図書記号
|
ハサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1359
|
ベルグループコード
|
16
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040130
|
一般的処理データ
|
20040130 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|