トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 住んでみたドイツ8勝2敗で日本の勝ち
タイトルヨミ スンデ/ミタ/ドイツ/ハッショウ/ニハイ/デ/ニホン/ノ/カチ
タイトル標目(ローマ字形) Sunde/mita/doitsu/hassho/nihai/de/nihon/no/kachi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スンデ/ミタ/ドイツ/8ショウ/2ハイ/デ/ニホン/ノ/カチ
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/purasu/arufa/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 605570500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 628-1D
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 628-1-D
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000628-000001-00000D
シリーズ名標目(シリーズコード) 200805
著者 川口マーン惠美‖[著]
著者ヨミ カワグチ・マーン,エミ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kawaguchi Mahn,Emi
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) カワグチ/マーン/エミ
著者標目(ローマ字形) Kawaguchi・Man,Emi
著者標目(著者紹介) 1956年大阪府生まれ。シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。作家。拓殖大学日本文化研究所客員教授。著書に「ドイツからの報告」「あるドイツ女性の二十世紀」など。
記述形典拠コード 120000377630002
著者標目(統一形典拠コード) 120000377630000
件名標目(漢字形) ドイツ
件名標目(カタカナ形) ドイツ
件名標目(ローマ字形) Doitsu
件名標目(典拠コード) 520058100000000
件名標目(漢字形) 日本
件名標目(カタカナ形) ニホン
件名標目(ローマ字形) Nihon
件名標目(典拠コード) 520103800000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥838
内容紹介 日本のフクシマとドイツの脱原発。休暇がストレスのドイツ人と有休を取らない日本人。不便を愛するドイツとサービス大国の日本…。在独30年の著者が、日頃、目にするさまざまな出来事から日独を比較する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070030020000
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(13桁) 978-4-06-272814-0
ISBN(10桁) 978-4-06-272814-0
ISBNに対応する出版年月 2013.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13042879
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 188p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 302.34
NDC9版 302.34
図書記号 カス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1829
新継続コード 200805
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130823
一般的処理データ 20130821 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130821
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0