トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 落語名人芸「ネタ」の裏側
タイトルヨミ ラクゴ/メイジンゲイ/ネタ/ノ/ウラガワ
タイトル標目(ローマ字形) Rakugo/meijingei/neta/no/uragawa
サブタイトル 秘蔵資料三越落語会十一名人の「感どころ」
サブタイトルヨミ ヒゾウ/シリョウ/ミツコシ/ラクゴカイ/ジュウイチ/メイジン/ノ/カンドコロ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hizo/shiryo/mitsukoshi/rakugokai/juichi/meijin/no/kandokoro
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヒゾウ/シリョウ/ミツコシ/ラクゴカイ/11/メイジン/ノ/カンドコロ
著者 立川/志らく‖著
著者ヨミ タテカワ,シラク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立川/志らく
著者標目(ローマ字形) Tatekawa,Shiraku
著者標目(著者紹介) 1963年東京生まれ。85年立川談志に入門。95年真打昇進。独演会、テレビ、ラジオなどで活躍。映画監督、舞台演出家としても知られる。著書に「全身落語家読本」「談志のことば」など。
記述形典拠コード 110003008070000
著者標目(統一形典拠コード) 110003008070000
件名標目(漢字形) 落語
件名標目(カタカナ形) ラクゴ
件名標目(ローマ字形) Rakugo
件名標目(典拠コード) 511450500000000
件名標目(漢字形) 落語家
件名標目(カタカナ形) ラクゴカ
件名標目(ローマ字形) Rakugoka
件名標目(典拠コード) 511450600000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 五代目古今亭志ん生、三代目三遊亭金馬、五代目三遊亭圓楽、五代目立川談志…。戦後の落語ブームを牽引した落語家たちが「三越落語会」の公演プログラムに寄せた、落語家自身による演目解説を厳選して収録する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160170040000
ISBN(13桁) 978-4-06-218432-8
ISBN(10桁) 978-4-06-218432-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.8
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13043602
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 319p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 779.13
NDC9版 779.13
図書記号 タラ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1830
ベルグループコード 15
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130830
一般的処理データ 20130823 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130823
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0