タイトル
|
プロ絵師の作法
|
タイトルヨミ
|
プロ/エシ/ノ/サホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Puro/eshi/no/saho
|
サブタイトル
|
キャラクター・ポーズ・構図で魅せるイラスト上達テクニック
|
サブタイトルヨミ
|
キャラクター/ポーズ/コウズ/デ/ミセル/イラスト/ジョウタツ/テクニック
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kyarakuta/pozu/kozu/de/miseru/irasuto/jotatsu/tekunikku
|
著者
|
サイドランチ‖編
|
著者ヨミ
|
サイド/ランチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
サイドランチ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saido/Ranchi
|
記述形典拠コード
|
210001252830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001252830000
|
著者
|
卯月‖イラスト
|
著者ヨミ
|
ウズキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
卯月
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uzuki
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1978〜
|
記述形典拠コード
|
110006267100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006267100000
|
著者
|
麻湧‖イラスト
|
著者ヨミ
|
アサワキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
麻湧
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asawaki
|
記述形典拠コード
|
110005706180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005706180000
|
件名標目(漢字形)
|
さし絵-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
サシエ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sashie-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
510031810020000
|
出版者
|
エムディエヌコーポレーション
|
出版者ヨミ
|
エムディエヌ/コーポレーション
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Emudienu/Koporeshon
|
出版者
|
インプレスコミュニケーションズ(発売)
|
出版者ヨミ
|
インプレス/コミュニケーションズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Inpuresu/Komyunikeshonzu
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
イラストを描くコツをプロが伝授。イラストの構想、魅力的なキャラクターの表情やポーズ、手や足、衣装や武器の描き方、ストーリー性や世界観の表現方法、見栄えのする構図テクニックなどをわかりやすく解説します。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8443-6364-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8443-6364-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.9
|
TRCMARCNo.
|
13046945
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201309
|
出版者典拠コード
|
310000401900000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0480
|
出版者典拠コード
|
310000480010001
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
726.5
|
NDC9版
|
726.507
|
図書記号
|
プ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1832
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130913
|
一般的処理データ
|
20130912 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130912
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|