トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本の立ち位置を考える
タイトルヨミ ニホン/ノ/タチイチ/オ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/tachiichi/o/kangaeru
サブタイトル 連続シンポジウム
サブタイトルヨミ レンゾク/シンポジウム
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Renzoku/shinpojiumu
著者 明石/康‖編
著者ヨミ アカシ,ヤスシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 明石/康
著者標目(ローマ字形) Akashi,Yasushi
著者標目(著者紹介) 1931年生まれ。バージニア大学大学院修了。57年から国連事務局に勤務。事務総長特別代表などを歴任し97年に退官。国際文化会館理事長。著書に「国際連合」「「独裁者」との交渉術」等。
記述形典拠コード 110000010570000
著者標目(統一形典拠コード) 110000010570000
著者 五百旗頭/真‖[ほか著]
著者ヨミ イオキベ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五百旗頭/真
著者標目(ローマ字形) Iokibe,Makoto
記述形典拠コード 110000055060000
著者標目(統一形典拠コード) 110000055060000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei
件名標目(典拠コード) 520103811280000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2100
内容紹介 長期の経済停滞により、閉塞感や排外主義が強まっている日本。今後、日本は世界の中でいかなる立ち位置をとるべきなのか。内外の有識者が様々な角度から議論を重ねる。国際文化会館で行われた連続シンポジウムの記録。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
会期・会場に関する注記 会期・会場:2012年9月11日〜2013年1月22日 国際文化会館
ISBN(13桁) 978-4-00-024298-1
ISBN(10桁) 978-4-00-024298-1
ISBNに対応する出版年月 2013.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13047327
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 13,193,3p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 319.1
NDC9版 319.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2013/11/03
『週刊新刊全点案内』号数 1832
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1840
掲載紙 日本経済新聞
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20131115
一般的処理データ 20130912 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130912
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 戦後日本はどう歩み、どこへ行くのか
タイトル(カタカナ形) センゴ/ニホン/ワ/ドウ/アユミ/ドコ/エ/イク/ノカ
タイトル(ローマ字形) Sengo/nihon/wa/do/ayumi/doko/e/iku/noka
タイトル関連情報 報告
責任表示 五百旗頭/真‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イオキベ,マコト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五百旗頭/真
責任表示(ローマ字形) Iokibe,Makoto
記述形典拠コード 110000055060000
統一形典拠コード 110000055060000
収録ページ 2-18
タイトル 新たなグローバルガバナンスと日本の役割
タイトル(カタカナ形) アラタ/ナ/グローバル/ガバナンス/ト/ニホン/ノ/ヤクワリ
タイトル(ローマ字形) Arata/na/gurobaru/gabanansu/to/nihon/no/yakuwari
タイトル関連情報 コメント
責任表示 チャールズ・D.レイクⅡ‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) レイク,チャールズ D.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Lake,Charles D.
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) チャールズ/D/レイク2
責任表示(ローマ字形) Reiku,Charuzu D.
記述形典拠コード 120002337040002
統一形典拠コード 120002337040000
収録ページ 19-22
タイトル なぜ日本は奇妙な不機嫌に支配されているのか
タイトル(カタカナ形) ナゼ/ニホン/ワ/キミョウ/ナ/フキゲン/ニ/シハイ/サレテ/イル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Naze/nihon/wa/kimyo/na/fukigen/ni/shihai/sarete/iru/noka
タイトル関連情報 コメント
責任表示 田所/昌幸‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タドコロ,マサユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田所/昌幸
責任表示(ローマ字形) Tadokoro,Masayuki
記述形典拠コード 110002714550000
統一形典拠コード 110002714550000
収録ページ 23-25
タイトル 質疑応答
タイトル(カタカナ形) シツギ/オウトウ
タイトル(ローマ字形) Shitsugi/oto
収録ページ 26-29
タイトル 現在の日本にとって、一九三〇年代が意味するものとは何か
タイトル(カタカナ形) ゲンザイ/ノ/ニホン/ニ/トッテ/センキュウヒャクサンジュウネンダイ/ガ/イミ/スル/モノ/トワ/ナニカ
タイトル(ローマ字形) Genzai/no/nihon/ni/totte/senkyuhyakusanjunendai/ga/imi/suru/mono/towa/nanika
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲンザイ/ノ/ニホン/ニ/トッテ/1930ネンダイ/ガ/イミ/スル/モノ/トワ/ナニカ
タイトル関連情報 報告
責任表示 加藤/陽子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/陽子
責任表示(ローマ字形) Kato,Yoko
付記事項(生没年) 1960〜
記述形典拠コード 110002022060000
統一形典拠コード 110002022060000
収録ページ 32-51
タイトル 「輿論の世論化」の時代とその困難
タイトル(カタカナ形) ヨロン/ノ/セロンカ/ノ/ジダイ/ト/ソノ/コンナン
タイトル(ローマ字形) Yoron/no/seronka/no/jidai/to/sono/konnan
タイトル関連情報 コメント
責任表示 佐藤/卓己‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,タクミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/卓己
責任表示(ローマ字形) Sato,Takumi
記述形典拠コード 110001848250000
統一形典拠コード 110001848250000
収録ページ 52-55
タイトル 政治に求心力がなくなると
タイトル(カタカナ形) セイジ/ニ/キュウシンリョク/ガ/ナクナルト
タイトル(ローマ字形) Seiji/ni/kyushinryoku/ga/nakunaruto
タイトル関連情報 コメント
責任表示 森山/優‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリヤマ,アツシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森山/優
責任表示(ローマ字形) Moriyama,Atsushi
記述形典拠コード 110002954530000
統一形典拠コード 110002954530000
収録ページ 56-59
タイトル 質疑応答
タイトル(カタカナ形) シツギ/オウトウ
タイトル(ローマ字形) Shitsugi/oto
収録ページ 60-62
タイトル アメリカの世紀における日米関係
タイトル(カタカナ形) アメリカ/ノ/セイキ/ニ/オケル/ニチベイ/カンケイ
タイトル(ローマ字形) Amerika/no/seiki/ni/okeru/nichibei/kankei
タイトル関連情報 報告
責任表示 エズラ・F.ヴォーゲル‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヴォーゲル,エズラ F.
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Vogel,Ezra F.
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エズラ/F/ヴォーゲル
責任表示(ローマ字形) Bogeru,Ezura F.
記述形典拠コード 120000307560005
統一形典拠コード 120000307560000
収録ページ 64-85
タイトル アメリカの日本占領は「サクセスストーリー」だったか
タイトル(カタカナ形) アメリカ/ノ/ニホン/センリョウ/ワ/サクセス/ストーリー/ダッタカ
タイトル(ローマ字形) Amerika/no/nihon/senryo/wa/sakusesu/sutori/dattaka
タイトル関連情報 コメント
責任表示 渡邉/昭夫‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,アキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/昭夫
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Akio
記述形典拠コード 110001098460001
統一形典拠コード 110001098460000
収録ページ 86-88
タイトル 自由と民主主義こそ、日本の立ち位置である
タイトル(カタカナ形) ジユウ/ト/ミンシュ/シュギ/コソ/ニホン/ノ/タチイチ/デアル
タイトル(ローマ字形) Jiyu/to/minshu/shugi/koso/nihon/no/tachiichi/dearu
タイトル関連情報 コメント
責任表示 北岡/伸一‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタオカ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北岡/伸一
責任表示(ローマ字形) Kitaoka,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000325100000
統一形典拠コード 110000325100000
収録ページ 89-92
タイトル 質疑応答
タイトル(カタカナ形) シツギ/オウトウ
タイトル(ローマ字形) Shitsugi/oto
収録ページ 93-95
タイトル 世界とアジアにおける中国、日本、そしてアメリカ
タイトル(カタカナ形) セカイ/ト/アジア/ニ/オケル/チュウゴク/ニホン/ソシテ/アメリカ
タイトル(ローマ字形) Sekai/to/ajia/ni/okeru/chugoku/nihon/soshite/amerika
タイトル関連情報 報告
責任表示 王/緝思‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワン,ジス
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 王/緝思
責任表示(ローマ字形) Wan,Jisu
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) オウ,シュウシ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) O,Shushi
記述形典拠コード 110005287360001
統一形典拠コード 110005287360000
収録ページ 98-111
タイトル 広い視野で日中関係を考えることが必要だ
タイトル(カタカナ形) ヒロイ/シヤ/デ/ニッチュウ/カンケイ/オ/カンガエル/コト/ガ/ヒツヨウ/ダ
タイトル(ローマ字形) Hiroi/shiya/de/nitchu/kankei/o/kangaeru/koto/ga/hitsuyo/da
タイトル関連情報 コメント
責任表示 宮本/雄二‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ユウジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/雄二
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Yuji
記述形典拠コード 110005896350000
統一形典拠コード 110005896350000
収録ページ 112-114
タイトル 日中間で相互不信はなぜ強まるのか
タイトル(カタカナ形) ニッチュウカン/デ/ソウゴ/フシン/ワ/ナゼ/ツヨマル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Nitchukan/de/sogo/fushin/wa/naze/tsuyomaru/noka
タイトル関連情報 コメント
責任表示 毛里/和子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) モウリ,カズコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 毛里/和子
責任表示(ローマ字形) Mori,Kazuko
記述形典拠コード 110000988260000
統一形典拠コード 110000988260000
収録ページ 115-117
タイトル 質疑応答
タイトル(カタカナ形) シツギ/オウトウ
タイトル(ローマ字形) Shitsugi/oto
収録ページ 118-126
タイトル 不安定な三角関係
タイトル(カタカナ形) フアンテイ/ナ/サンカク/カンケイ
タイトル(ローマ字形) Fuantei/na/sankaku/kankei
タイトル関連情報 日中の間の韓国
タイトル関連情報 報告
責任表示 韓/昇洲‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カン,ショウシュウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 韓/昇洲
責任表示(ローマ字形) Kan,Shoshu
記述形典拠コード 110006474990000
統一形典拠コード 110006474990000
収録ページ 128-145
タイトル 韓国は東アジアの「架け橋」になれるか
タイトル(カタカナ形) カンコク/ワ/ヒガシアジア/ノ/カケハシ/ニ/ナレルカ
タイトル(ローマ字形) Kankoku/wa/higashiajia/no/kakehashi/ni/nareruka
タイトル関連情報 コメント
責任表示 李/鍾元‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) リー,ジョンウォン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 李/鍾元
責任表示(ローマ字形) Ri,Jon'uon
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) リ,ショウゲン
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Ri,Shogen
記述形典拠コード 110002606270001
統一形典拠コード 110002606270000
収録ページ 146-149
タイトル リベラル勢力の連携という困難な道を進むこと
タイトル(カタカナ形) リベラル/セイリョク/ノ/レンケイ/ト/イウ/コンナン/ナ/ミチ/オ/ススム/コト
タイトル(ローマ字形) Riberaru/seiryoku/no/renkei/to/iu/konnan/na/michi/o/susumu/koto
タイトル関連情報 コメント
責任表示 添谷/芳秀‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ソエヤ,ヨシヒデ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 添谷/芳秀
責任表示(ローマ字形) Soeya,Yoshihide
記述形典拠コード 110001794780000
統一形典拠コード 110001794780000
収録ページ 150-153
タイトル 質疑応答
タイトル(カタカナ形) シツギ/オウトウ
タイトル(ローマ字形) Shitsugi/oto
収録ページ 154-159
タイトル 東南アジアから見た日本の課題と展望
タイトル(カタカナ形) トウナン/アジア/カラ/ミタ/ニホン/ノ/カダイ/ト/テンボウ
タイトル(ローマ字形) Tonan/ajia/kara/mita/nihon/no/kadai/to/tenbo
タイトル関連情報 報告
責任表示 トミー・コー‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) コー,トミー
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Koh,Tommy
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トミー/コー
責任表示(ローマ字形) Ko,Tomi
記述形典拠コード 120002727210001
統一形典拠コード 120002727210000
収録ページ 162-174
タイトル 課題に取り組むためのシステム構築を
タイトル(カタカナ形) カダイ/ニ/トリクム/タメ/ノ/システム/コウチク/オ
タイトル(ローマ字形) Kadai/ni/torikumu/tame/no/shisutemu/kochiku/o
タイトル関連情報 コメント
責任表示 田中/均‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカ,ヒトシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/均
責任表示(ローマ字形) Tanaka,Hitoshi
付記事項(生没年) 1947〜
記述形典拠コード 110004370290000
統一形典拠コード 110004370290000
収録ページ 175-177
タイトル 日本には時間がそれほど残されてはいない
タイトル(カタカナ形) ニホン/ニワ/ジカン/ガ/ソレホド/ノコサレテワ/イナイ
タイトル(ローマ字形) Nihon/niwa/jikan/ga/sorehodo/nokosaretewa/inai
タイトル関連情報 コメント
責任表示 白石/隆‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) シライシ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白石/隆
責任表示(ローマ字形) Shiraishi,Takashi
記述形典拠コード 110001665420000
統一形典拠コード 110001665420000
収録ページ 178-180
タイトル 質疑応答
タイトル(カタカナ形) シツギ/オウトウ
タイトル(ローマ字形) Shitsugi/oto
収録ページ 181-185