トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル なぜ「あれ」は流行るのか?
タイトルヨミ ナゼ/アレ/ワ/ハヤル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Naze/are/wa/hayaru/noka
サブタイトル 強力に「伝染」するクチコミはこう作る!
サブタイトルヨミ キョウリョク/ニ/デンセン/スル/クチコミ/ワ/コウ/ツクル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyoryoku/ni/densen/suru/kuchikomi/wa/ko/tsukuru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Contagious
著者 ジョーナ・バーガー‖著
著者ヨミ バーガー,ジョーナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Berger,Jonah
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョーナ/バーガー
著者標目(ローマ字形) Baga,Jona
著者標目(著者紹介) スタンフォード大学経営大学院修了。博士(マーケティング)。ペンシルベニア大学ウォートン校ジェームズ・G・キャンベル記念マーケティング准教授。
記述形典拠コード 120002728360001
著者標目(統一形典拠コード) 120002728360000
著者 貫井/佳子‖訳
著者ヨミ ヌキイ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 貫井/佳子
著者標目(ローマ字形) Nukii,Yoshiko
記述形典拠コード 110004085390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004085390000
件名標目(漢字形) マーケティング
件名標目(カタカナ形) マーケティング
件名標目(ローマ字形) Maketingu
件名標目(典拠コード) 510246800000000
件名標目(漢字形) 流行
件名標目(カタカナ形) リュウコウ
件名標目(ローマ字形) Ryuko
件名標目(典拠コード) 511459000000000
件名標目(漢字形) クチコミ
件名標目(カタカナ形) クチコミ
件名標目(ローマ字形) Kuchikomi
件名標目(典拠コード) 511821900000000
出版者 日本経済新聞出版社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 なぜ特定の記事や動画が爆発的に人気を呼ぶのか? なぜある商品はクチコミがすごいのか? 人気マーケティング学者が伝授する、ソーシャル・メディア時代のクチコミ術。「つい、話したくなる」のしくみを大解剖する。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 090030010000
ISBN(13桁) 978-4-532-31908-3
ISBN(10桁) 978-4-532-31908-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.9
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13049392
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500016
ページ数等 309p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 675
NDC9版 675
図書記号 バナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1834
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130927
一般的処理データ 20130926 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130926
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0