資料詳細・全項目

タイトル ふたつのねがい
タイトルヨミ フタツ/ノ/ネガイ
タイトル標目(ローマ字形) Futatsu/no/negai
サブタイトル ふゆのおとぎばなし
サブタイトルヨミ フユ/ノ/オトギバナシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Fuyu/no/otogibanashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Ik wil voor altijd bij je zijn
著者 ハルメン・ファン・ストラーテン‖作
著者ヨミ ストラーテン,ハルメン・ファン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Straaten,Harmen van
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ハルメン/ファン/ストラーテン
著者標目(ローマ字形) Sutoraten,Harumen・Fan
著者標目(著者紹介) オランダ生まれ。法律を教えていた時期を経て、児童書のイラストレーターとしてデビュー。「おじいちゃんわすれないよ」でブラティスラヴァ世界絵本原画展「金のりんご」賞などを受賞。
記述形典拠コード 120002116910001
著者標目(統一形典拠コード) 120002116910000
著者 野坂/悦子‖訳
著者ヨミ ノザカ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/悦子
著者標目(ローマ字形) Nozaka,Etsuko
記述形典拠コード 110001203300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001203300000
出版者 光村教育図書
出版者ヨミ ミツムラ/キョウイク/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mitsumura/Kyoiku/Tosho
本体価格 ¥1200
内容紹介 人々が寝静まり、おもちゃが動き出すころ。ガラス玉の中の雪だるまと、おもちゃの踊り子が、ただひとつ願ったこととは? ある冬の夜に起きた、小さな奇跡の物語。
児童内容紹介 さむいふゆのよる。ひとびとがねむりについたころ、いえのなかでは、おもちゃたちがだれがいちばんえらいかで、いいあらそっていました。でも、ちいさなゆきだるまは、みんなからわすれられ、ひとりぼっちでした。すると、「こんや、わたしとおどりませんか?」と、だれかのやさしいうたごえがきこえてきて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090050040
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-89572-864-5
ISBN(10桁) 978-4-89572-864-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.9
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13049979
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8091
出版者典拠コード 310000198700000
ページ数等 [25p]
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 949.33
絵本の主題分類(NDC9版) 949.33
図書記号 スフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 スフ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1835
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 dut
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220204
一般的処理データ 20130927 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130927
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0