タイトル
|
子どもの貧困と教育機会の不平等
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ヒンコン/ト/キョウイク/キカイ/ノ/フビョウドウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/hinkon/to/kyoiku/kikai/no/fubyodo
|
サブタイトル
|
就学援助・学校給食・母子家庭をめぐって
|
サブタイトルヨミ
|
シュウガク/エンジョ/ガッコウ/キュウショク/ボシ/カテイ/オ/メグッテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shugaku/enjo/gakko/kyushoku/boshi/katei/o/megutte
|
著者
|
鳫/咲子‖著
|
著者ヨミ
|
ガン,サキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鳫/咲子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gan,Sakiko
|
著者標目(著者紹介)
|
千葉県生まれ。跡見学園女子大学マネジメント学部准教授(行政学)・早稲田大学公共経営大学院非常勤講師(立法過程論)。博士(法学)。子どもの貧困・DV等に関する調査研究を行う。
|
記述形典拠コード
|
110004482020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004482020000
|
件名標目(漢字形)
|
児童福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510878900000000
|
件名標目(漢字形)
|
貧困
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒンコン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hinkon
|
件名標目(典拠コード)
|
511335600000000
|
件名標目(漢字形)
|
教育格差
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク/カクサ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/kakusa
|
件名標目(典拠コード)
|
511854600000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
貧困の連鎖を断ち切るセーフティネットとは? 先進国である日本の子どもの貧困・格差の問題について、就学援助制度、母子家庭の現状、学校給食の役割に焦点を当てて論じる。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-3894-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-3894-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.9
|
TRCMARCNo.
|
13050065
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201309
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
249p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
369.4
|
NDC9版
|
369.4
|
図書記号
|
ガコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p234〜243
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1835
|
ベルグループコード
|
04
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131004
|
一般的処理データ
|
20130927 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130927
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|