タイトル
|
3びきのくまとおんなのこ
|
タイトルヨミ
|
サンビキ/ノ/クマ/ト/オンナノコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanbiki/no/kuma/to/onnanoko
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3ビキ/ノ/クマ/ト/オンナノコ
|
サブタイトル
|
ゆかいなもりでおおさわぎ
|
サブタイトルヨミ
|
ユカイ/ナ/モリ/デ/オオサワギ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yukai/na/mori/de/osawagi
|
サブタイトル
|
しかけえほん
|
サブタイトルヨミ
|
シカケ/エホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shikake/ehon
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Goldilocks
|
形態に関する注記
|
別冊付録:3びきのくまとおんなのこげきじょうばん(1冊 13cm)
|
付属資料のタイトル標目(カタカナ形)
|
サンビキ/ノ/クマ/ト/オンナノコ/ゲキジョウバン
|
付属資料のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sanbiki/no/kuma/to/onnanoko/gekijoban
|
付属資料のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3ビキ/ノ/クマ/ト/オンナノコ/ゲキジョウバン
|
著者
|
アラン・アルバーグ‖ぶん
|
著者ヨミ
|
アールバーグ,アラン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ahlberg,Allan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アラン/アルバーグ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arubagu,Aran
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリスの作家。「ゆかいなゆうびんやさん」などでケイト・グリーナウェイ賞を2度受賞。
|
記述形典拠コード
|
120000002290001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000002290000
|
著者
|
ジェシカ・アルバーグ‖え
|
著者ヨミ
|
アルバーグ,ジェシカ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ahlberg,Jessica
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェシカ/アルバーグ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arubagu,Jeshika
|
著者標目(著者紹介)
|
イギリスの画家。作家アラン・アルバーグは父、画家ジャネット・アルバーグは母。
|
記述形典拠コード
|
120002730970001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002730970000
|
著者
|
福本/友美子‖やく
|
著者ヨミ
|
フクモト,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福本/友美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukumoto,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110001197500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001197500000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
金の巻き毛の女の子が、森のおうちにしのびこみ、くまのおかゆをこっそり食べて、さあ大変! つまみを引くと絵が動いたり、本の中にもう1冊本があったり…。イギリスの人気作家アルバーグ父娘がおくる、楽しいしかけ絵本。
|
児童内容紹介
|
むかしあるところに、ちょいとあつかましい、おんなのこがいました。かみのけがきんきらで、くりくりのまきげだったので、みんなから「きんまきちゃん」とよばれていました。あるあさ、もりへさんぽにでかけたきんまきちゃんは、3びきのくまのいえにしのびこみ、くまのおかゆをたべてしまって…。ほんのなかに、もう1さつほんがはいってます。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090180000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-85045-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-85045-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.10
|
TRCMARCNo.
|
13052544
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201310
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
[32p]
|
付録の数量
|
1冊
|
大きさ
|
21×24cm
|
装丁コード
|
20
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
アサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
アサ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1836
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131011
|
一般的処理データ
|
20131010 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131010
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|