トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル どうなってるの?きしゃとでんしゃのなか
タイトルヨミ ドウナッテルノ/キシャ/ト/デンシャ/ノ/ナカ
タイトル標目(ローマ字形) Donatteruno/kisha/to/densha/no/naka
サブタイトル めくって楽しい64のしかけ
サブタイトルヨミ メクッテ/タノシイ/ロクジュウヨン/ノ/シカケ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mekutte/tanoshii/rokujuyon/no/shikake
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) メクッテ/タノシイ/64/ノ/シカケ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Trains
著者 エミリー・ボーン‖文
著者ヨミ ボーン,エミリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bone,Emily
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エミリー/ボーン
著者標目(ローマ字形) Bon,Emiri
著者標目(著者紹介) イギリス出身。ケンブリッジ大学で学んだ後、アズボーン社でライターとして活躍。自然科学や歴史についての本を多数執筆する。
記述形典拠コード 120002733410001
著者標目(統一形典拠コード) 120002733410000
著者 コリン・キング‖絵
著者ヨミ キング,コリン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) King,Colin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) コリン/キング
著者標目(ローマ字形) Kingu,Korin
記述形典拠コード 120001537420001
著者標目(統一形典拠コード) 120001537420000
著者 福本/友美子‖訳
著者ヨミ フクモト,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福本/友美子
著者標目(ローマ字形) Fukumoto,Yumiko
記述形典拠コード 110001197500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001197500000
著者 菅/建彦‖監修
著者ヨミ スガ,タツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅/建彦
著者標目(ローマ字形) Suga,Tatsuhiko
記述形典拠コード 110000521990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000521990000
件名標目(漢字形) 鉄道車両
件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
件名標目(典拠コード) 511196000000000
学習件名標目(漢字形) 鉄道車両
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ/シャリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo/sharyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540565600000000
学習件名標目(漢字形) 蒸気機関車
学習件名標目(カタカナ形) ジョウキ/キカンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Joki/kikansha
学習件名標目(ページ数) 1-9
学習件名標目(典拠コード) 540523100000000
学習件名標目(漢字形) ディーゼル機関車
学習件名標目(カタカナ形) ディーゼル/キカンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Dizeru/kikansha
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540140800000000
学習件名標目(漢字形) 電車
学習件名標目(カタカナ形) デンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Densha
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(典拠コード) 540580400000000
学習件名標目(漢字形) 特急列車
学習件名標目(カタカナ形) トッキュウ/レッシャ
学習件名標目(ローマ字形) Tokkyu/ressha
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540461100000000
出版者 ひさかたチャイルド
出版者ヨミ ヒサカタ/チャイルド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hisakata/Chairudo
本体価格 ¥1800
内容紹介 蒸気機関車はどうやって動くの? 客車の中はどうなってるの? 海峡トンネルはどうやって掘るの? 64の楽しいしかけをめくると、汽車と電車に関する様々な疑問や秘密、鉄道の歴史がわかる本。
児童内容紹介 蒸気機関車(じょうききかんしゃ)はどうして動(うご)くの?超高速(ちょうこうそく)で走(はし)るマグレブは、どうやって車体(しゃたい)をうかせるの?機関車や電車(でんしゃ)のしくみや鉄道(てつどう)の歴史(れきし)が、しかけをめくるとわかります。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ISBN(13桁) 978-4-89325-989-9
ISBN(10桁) 978-4-89325-989-9
ISBNに対応する出版年月 2013.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13055328
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7196
出版者典拠コード 310000193820000
ページ数等 17p
大きさ 29cm
装丁コード 16
装丁コード 20
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 536
NDC9版 536
図書記号 ボド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 1838
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20131025
一般的処理データ 20131024 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131024
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 蒸気機関車の黄金時代
第1階層目次タイトル 全速力で走る汽車
第1階層目次タイトル ぜいたくな旅
第1階層目次タイトル 巨大な蒸気機関車
第1階層目次タイトル ディーゼル機関車
第1階層目次タイトル 電車が走る
第1階層目次タイトル 超高速の電車
第1階層目次タイトル めずらしい汽車、かわった電車