トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 15歳から、社長になれる。
タイトルヨミ ジュウゴサイ/カラ/シャチョウ/ニ/ナレル
タイトル標目(ローマ字形) Jugosai/kara/shacho/ni/nareru
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 15サイ/カラ/シャチョウ/ニ/ナレル
サブタイトル ぼくらの時代の起業入門
サブタイトルヨミ ボクラ/ノ/ジダイ/ノ/キギョウ/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bokura/no/jidai/no/kigyo/nyumon
シリーズ名 よりみちパン!セ
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨリミチ/パンセ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yorimichi/panse
シリーズ名標目(典拠コード) 608356500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 P060
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 60
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000060
著者 家入/一真‖著
著者ヨミ イエイリ,カズマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 家入/一真
著者標目(ローマ字形) Ieiri,Kazuma
著者標目(著者紹介) 1978年福岡県生まれ。起業集団「Liverty」代表。著書に「お金が教えてくれること」など。
記述形典拠コード 110004926360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004926360000
著者 100%ORANGE‖装画・挿画
著者ヨミ ヒャクパーセント オレンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 100%Orange
著者標目(ローマ字形) Hyakupasento orenji
記述形典拠コード 110003423260001
著者標目(統一形典拠コード) 110003423260000
件名標目(漢字形) 起業
件名標目(カタカナ形) キギョウ
件名標目(ローマ字形) Kigyo
件名標目(典拠コード) 511991200000000
学習件名標目(漢字形) 経営者
学習件名標目(カタカナ形) ケイエイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Keieisha
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540238100000000
学習件名標目(漢字形) 経営
学習件名標目(カタカナ形) ケイエイ
学習件名標目(ローマ字形) Keiei
学習件名標目(典拠コード) 540633200000000
学習件名標目(漢字形) 起業
学習件名標目(カタカナ形) キギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Kigyo
学習件名標目(ページ数) 0
学習件名標目(典拠コード) 541308100000000
出版者 イースト・プレス
出版者ヨミ イースト/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Isuto/Puresu
本体価格 ¥1200
内容紹介 「起業=リスク」の時代は終わった。小さく、身軽に、動き出そう! 中学生以上のすべての人に向けて書いた「世界一起業したくなる本」。起業の流れを具体的に説明するとともに、若手起業家の体験談を紹介する。
児童内容紹介 「社長になる」なんて、なかなかピンとこないかな?でも、「就職」は会社がないとできないけれど、何もなくても「起業」はできる。これってすごく心強い。会社の始め方からゴールまで、ぜんぶまとめて説明しよう。さらに、若手起業家の子たちに「実際、やってみたらどうだった?」か、話を聞く。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 220010090060
ISBN(13桁) 978-4-7816-9061-2
ISBN(10桁) 978-4-7816-9061-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.11
ISBNに対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13056773
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0472
出版者典拠コード 310000161620000
ページ数等 221p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 335
NDC9版 335
図書記号 イジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 1840
流通コード X
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230929
一般的処理データ 20131106 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131106
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル やりたいことがあるならやればいい。今いる世界がつらいなら、そこから全力で逃げ出して、外の世界に飛び出しちゃえばいい。今、起きていることの意味は、あとからじゃないとわからない。でも、生き続けていれば意味は見つかる。だからまずは目の前にあることから始めよう。
第1階層目次タイトル 序章 君の世界は、もっともっともっと広い。
第1階層目次タイトル 「社長になる」なんて、なかなかピンとこないかな? でも、「就職」は会社がないとできないけれど、何もなくても「起業」はできる。これってすごく心強い。ところで、「会社」ってなんだろう? そもそも「社長」は何をするの? 「株」「M&A」「倒産」「上場」…会社の始め方からゴールまで、ぜんぶまとめて説明しよう。
第1階層目次タイトル 第1章 ツルンとわかる、起業の話
第2階層目次タイトル (1)だって社長はこんなに楽しい
第2階層目次タイトル (2)お年玉で会社はつくれる
第2階層目次タイトル (3)お金の循環が生み出すもの
第1階層目次タイトル ここでは、僕の周りの若手起業家の子たちにお願いして、体験談を話してもらった。実際に10代、20代で起業する子って、一体どんな子なんだろう? 家が金持ち? 親も社長? 超天才? 違う。みんなフツーの人だ。でも、普通なりに、工夫や努力をしているんだ。これから君が何をするにしても、彼らの言葉はきっと参考になると思う。
第1階層目次タイトル 第2章 質問! 実際、やってみたらどうだった?
第2階層目次タイトル (1)高校生起業家・タクミ君と話してみた
第2階層目次タイトル (2)若手起業家たちに聞いてみた
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 心配でしょうがない保護者の方へ
第1階層目次タイトル この本をどう扱っていいのかわからない先生へ