タイトル
|
誕生日を知らない女の子
|
タイトルヨミ
|
タンジョウビ/オ/シラナイ/オンナノコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanjobi/o/shiranai/onnanoko
|
サブタイトル
|
虐待-その後の子どもたち
|
サブタイトルヨミ
|
ギャクタイ/ソノゴ/ノ/コドモタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gyakutai/sonogo/no/kodomotachi
|
著者
|
黒川/祥子‖著
|
著者ヨミ
|
クロカワ,ショウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒川/祥子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurokawa,Shoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年生まれ。福島県出身。東京女子大学文理学部史学科卒業。フリーライター。「誕生日を知らない女の子」(受賞時タイトル「壁になった少女」を改題)で開高健ノンフィクション賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110005615290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005615290000
|
件名標目(漢字形)
|
児童虐待
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ギャクタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/gyakutai
|
件名標目(典拠コード)
|
510877200000000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
“お化けの声”が聞こえてくる美由。家族を知らず、周囲はすべて敵だった拓海…。心の傷と闘う子どもたちと、彼らに寄り添い、再生へと導く医師や里親たち。家族とは、生きるとは何か。人間の可能性を見つめた感動の記録。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040140000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050030000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040160000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-781541-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-781541-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13060535
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
293p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
369.4
|
NDC9版
|
367.61
|
図書記号
|
クタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p292〜293
|
賞の名称
|
開高健ノンフィクション賞
|
賞の回次(年次)
|
第11回
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2013/12/22
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1843
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2014/01/12
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2014/02/09
|
掲載日
|
2014/02/23
|
ベルグループコード
|
04H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140228
|
一般的処理データ
|
20131122 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|