| タイトル | 悼む人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イタム/ヒト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Itamu/hito |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 723039000000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| シリーズ名 | 大活字文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイカツジ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Daikatsuji/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604460900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 201 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 201 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000201 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 底本:『悼む人』文藝春秋 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | イタム/ヒト |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Itamu/hito |
| 著者 | 天童/荒太‖[著] |
| 著者ヨミ | テンドウ,アラタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 天童/荒太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tendo,Arata |
| 記述形典拠コード | 110002059430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002059430000 |
| 出版者 | 大活字 |
| 出版者ヨミ | ダイカツジ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daikatsuji |
| 本体価格 | ¥3070 |
| 内容紹介 | 全国を放浪し、死者を悼む旅を続ける坂築静人。やがて彼は、夫殺しの罪を償い出所したばかりの倖世と出会う。その頃、静人の母は末期がんを患い、妹は別れた恋人の子供を身籠っていた…。著者畢生の傑作長篇。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86055-622-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86055-622-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2011.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2011.3 |
| TRCMARCNo. | 13140392 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2011.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4561 |
| 出版者典拠コード | 310000787870000 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| 特殊な刊行形態区分 | L |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | テイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 賞の名称 | 直木賞 |
| 賞の回次(年次) | 140(2008下半期) |
| 流通コード | X |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | C |
| 最終更新日付 | 20170810 |
| 一般的処理データ | 20130207 2011 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130207 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |