トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ハイドンのエステルハージ・ソナタを読む
タイトルヨミ ハイドン/ノ/エステルハージ/ソナタ/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) Haidon/no/esuteruhaji/sonata/o/yomu
著者 伊東/信宏‖著
著者ヨミ イトウ,ノブヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/信宏
著者標目(ローマ字形) Ito,Nobuhiro
著者標目(著者紹介) 1960年京都市生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。大阪教育大学助教授。「バルトーク」で第7回吉田秀和賞を受賞。
記述形典拠コード 110002609970000
著者標目(統一形典拠コード) 110002609970000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Haydn,Franz Joseph
個人件名標目(ローマ字形) Haidon,Furantsu・Yozefu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ハイドン,フランツ・ヨーゼフ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000126270000
件名標目(漢字形) 鍵盤楽器
件名標目(カタカナ形) ケンバン/ガッキ
件名標目(ローマ字形) Kenban/gakki
件名標目(典拠コード) 511517000000000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
本体価格 ¥2300
内容紹介 多彩で、スリリングで、驚きに満ちた音楽-。後世の音楽を聴き慣れてしまった耳には、ハイドンの音楽の凄味はわからない。我々の耳を微調整し、古典派以前の音楽に対する新たな聴き方、表現する言葉を発見する試み。
ジャンル名 70
ISBN(10桁) 4-393-93153-X
ISBNに対応する出版年月 2003.2
TRCMARCNo. 03010167
Gコード 31097268
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者典拠コード 310000174440000
ページ数等 210,34p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 763.2
NDC9版 763.2
図書記号 イハハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1313
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030228
一般的処理データ 20030228 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0