| タイトル | 太郎さんとカラス |
|---|---|
| タイトルヨミ | タロウ/サン/ト/カラス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taro/san/to/karasu |
| 著者 | 岡本/敏子‖著 |
| 著者ヨミ | オカモト,トシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/敏子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Toshiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年生まれ。東京女子大学卒業。岡本太郎の秘書として公私において支える。著書に「岡本太郎に乾杯」「岡本太郎が、いる」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002773670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002773670000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000220250000 |
| 出版者 | アートン |
| 出版者ヨミ | アートン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aton |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 岡本太郎がカラスと生活していたことを知っていますか? 人に馴れず、孤独にも傷つけられず、平然としている黒い鳥を、究極の友として愛した太郎さんとガア公のエピソード。本人のエッセー、対談、語録、写真などを収録。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040040000 |
| ISBN(10桁) | 4-901006-65-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 |
| TRCMARCNo. | 04009451 |
| Gコード | 31339956 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0103 |
| 出版者典拠コード | 310000832960000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 723.1 |
| NDC9版 | 723.1 |
| 図書記号 | オタオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1363 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20040227 |
| 一般的処理データ | 20040227 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 太陽の鳥 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | タイヨウ/ノ/トリ |
| タイトル(ローマ字形) | Taiyo/no/tori |
| 責任表示 | 岡本/太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 統一形典拠コード | 110000220250000 |
| 収録ページ | 3-5 |
| タイトル | 暗い鳥 |
| タイトル(カタカナ形) | クライ/トリ |
| タイトル(ローマ字形) | Kurai/tori |
| 責任表示 | 岡本/太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 統一形典拠コード | 110000220250000 |
| 収録ページ | 16-21 |
| タイトル | 千鳥足のカラス |
| タイトル(カタカナ形) | チドリアシ/ノ/カラス |
| タイトル(ローマ字形) | Chidoriashi/no/karasu |
| 責任表示 | 岡本/太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 統一形典拠コード | 110000220250000 |
| 収録ページ | 22-27 |
| タイトル | 鳥の話 |
| タイトル(カタカナ形) | トリ/ノ/ハナシ |
| タイトル(ローマ字形) | Tori/no/hanashi |
| 責任表示 | 岡本/太郎‖対談 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 統一形典拠コード | 110000220250000 |
| 責任表示 | 花田/清輝‖対談 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハナダ,キヨテル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 花田/清輝 |
| 責任表示(ローマ字形) | Hanada,Kiyoteru |
| 記述形典拠コード | 110000794250000 |
| 統一形典拠コード | 110000794250000 |
| 収録ページ | 28-40 |
| タイトル | カラス万華鏡 |
| タイトル(カタカナ形) | カラス/マンゲキョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Karasu/mangekyo |
| 収録ページ | 45-69 |
| タイトル | 白い馬 |
| タイトル(カタカナ形) | シロイ/ウマ |
| タイトル(ローマ字形) | Shiroi/uma |
| 責任表示 | 岡本/太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 統一形典拠コード | 110000220250000 |
| 収録ページ | 84-85 |
| タイトル | にらめっこ |
| タイトル(カタカナ形) | ニラメッコ |
| タイトル(ローマ字形) | Niramekko |
| 責任表示 | 岡本/太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 統一形典拠コード | 110000220250000 |
| 収録ページ | 86-87 |
| タイトル | 残酷について |
| タイトル(カタカナ形) | ザンコク/ニ/ツイテ |
| タイトル(ローマ字形) | Zankoku/ni/tsuite |
| 責任表示 | 岡本/太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 統一形典拠コード | 110000220250000 |
| 収録ページ | 88-90 |
| タイトル | 一匹の蟻 |
| タイトル(カタカナ形) | イッピキ/ノ/アリ |
| タイトル(ローマ字形) | Ippiki/no/ari |
| 責任表示 | 岡本/太郎‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカモト,タロウ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/太郎 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okamoto,Taro |
| 記述形典拠コード | 110000220250000 |
| 統一形典拠コード | 110000220250000 |
| 収録ページ | 92-94 |
| タイトル | 現在を翔ぶ太郎さんの声と都会のカラス |
| タイトル(カタカナ形) | イマ/オ/トブ/タロウ/サン/ノ/コエ/ト/マチ/ノ/カラス |
| タイトル(ローマ字形) | Ima/o/tobu/taro/san/no/koe/to/machi/no/karasu |
| 収録ページ | 97-121 |