タイトル
|
自閉症児のための絵で見る構造化
|
タイトルヨミ
|
ジヘイショウジ/ノ/タメ/ノ/エ/デ/ミル/コウゾウカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jiheishoji/no/tame/no/e/de/miru/kozoka
|
サブタイトル
|
TEACCHビジュアル図鑑
|
サブタイトルヨミ
|
ティーチ/ビジュアル/ズカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tichi/bijuaru/zukan
|
シリーズ名
|
学研のヒューマンケアブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガッケン/ノ/ヒューマン/ケア/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gakken/no/hyuman/kea/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606590400000000
|
著者
|
佐々木/正美‖監修・指導・文
|
著者ヨミ
|
ササキ,マサミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木/正美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Masami
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年前橋生まれ。新潟大学医学部卒業。現在、川崎医療福祉大学教授、ノースカロライナ大学医学部精神科臨床教授。著書に「児童精神医学の臨床」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000454500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000454500000
|
著者
|
宮原/一郎‖画
|
著者ヨミ
|
ミヤハラ,イチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮原/一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyahara,Ichiro
|
記述形典拠コード
|
110004126870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004126870000
|
件名標目(漢字形)
|
自閉症
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジヘイショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jiheisho
|
件名標目(典拠コード)
|
510888800000000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
自閉症児が自分を取り巻く世界や情報を理解し安心して自主的に行動できるようにするためにはどうしたらいいのか、TEACCHプログラムによる構造化の実際をイラストで示すビジュアル図鑑。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ISBN(10桁)
|
4-05-402186-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.3
|
TRCMARCNo.
|
04009692
|
Gコード
|
31340946
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200403
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
378
|
NDC9版
|
378
|
図書記号
|
サジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1363
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20040227
|
一般的処理データ
|
20040227 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|