| タイトル | フランス演劇の誘惑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フランス/エンゲキ/ノ/ユウワク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Furansu/engeki/no/yuwaku |
| サブタイトル | 愛と死の戯れ |
| サブタイトルヨミ | アイ/ト/シ/ノ/タワムレ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ai/to/shi/no/tawamure |
| 著者 | 秋山/伸子‖著 |
| 著者ヨミ | アキヤマ,ノブコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/伸子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Nobuko |
| 著者標目(著者紹介) | 岡山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程研究指導認定退学。パリ第4大学文学博士。青山学院大学文学部フランス文学科教授。 |
| 記述形典拠コード | 110002753580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002753580000 |
| 件名標目(漢字形) | 戯曲(フランス) |
| 件名標目(カタカナ形) | ギキョク(フランス) |
| 件名標目(ローマ字形) | Gikyoku(furansu) |
| 件名標目(典拠コード) | 510634700000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2100 |
| 内容紹介 | 言葉によって人間と世界を自由自在に描きだそうとしてきた「フランス演劇」。モリエール、コルネイユ、ラシーヌの三大劇作家から、メーテルランク、ベケットまで11人のフランス劇作家とその作品を紹介する。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050030040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160150010010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-024692-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-024692-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.1 |
| TRCMARCNo. | 14003994 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 7,219p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 952 |
| NDC9版 | 952.5 |
| 図書記号 | アフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p211〜219 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2014/05/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1850 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140516 |
| 一般的処理データ | 20140122 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140122 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |