トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 未来をつくるこれからのエコ企業
タイトルヨミ ミライ/オ/ツクル/コレカラ/ノ/エコ/キギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Mirai/o/tsukuru/korekara/no/eko/kigyo
タイトル標目(全集典拠コード) 725088000000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 食料にも燃料にも!?ミドリムシで世界を救う
多巻タイトルヨミ ショクリョウ/ニモ/ネンリョウ/ニモ/ミドリムシ/デ/セカイ/オ/スクウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shokuryo/nimo/nenryo/nimo/midorimushi/de/sekai/o/suku
著者 孫/奈美‖編著
著者ヨミ ソン,ナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孫/奈美
著者標目(ローマ字形) Son,Nami
著者標目(著者紹介) ライフスタイル誌『エココロ』編集長をつとめたのち、フリーに。雑誌・書籍で活躍中。
記述形典拠コード 110006355150000
著者標目(統一形典拠コード) 110006355150000
件名標目(漢字形) 環境管理
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/カンリ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/kanri
件名標目(典拠コード) 510602900000000
件名標目(漢字形) 中小企業
件名標目(カタカナ形) チュウショウ/キギョウ
件名標目(ローマ字形) Chusho/kigyo
件名標目(典拠コード) 511160600000000
学習件名標目(漢字形) 中小企業
学習件名標目(カタカナ形) チュウショウ/キギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Chusho/kigyo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540225200000000
学習件名標目(漢字形) 環境改善
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/カイゼン
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/kaizen
学習件名標目(典拠コード) 540466500000000
学習件名標目(漢字形) 節電
学習件名標目(カタカナ形) セツデン
学習件名標目(ローマ字形) Setsuden
学習件名標目(ページ数) 4-11
学習件名標目(典拠コード) 540799500000000
学習件名標目(漢字形) リサイクル
学習件名標目(カタカナ形) リサイクル
学習件名標目(ローマ字形) Risaikuru
学習件名標目(ページ数) 12-19
学習件名標目(典拠コード) 540206000000000
学習件名標目(漢字形) バイオ燃料
学習件名標目(カタカナ形) バイオ/ネンリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Baio/nenryo
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(典拠コード) 540752600000000
学習件名標目(漢字形) フェアトレード
学習件名標目(カタカナ形) フェア/トレード
学習件名標目(ローマ字形) Fea/toredo
学習件名標目(ページ数) 20-27
学習件名標目(典拠コード) 540748700000000
学習件名標目(漢字形) みどりむし
学習件名標目(カタカナ形) ミドリムシ
学習件名標目(ローマ字形) Midorimushi
学習件名標目(ページ数) 28-33
学習件名標目(典拠コード) 540057800000000
学習件名標目(漢字形) エコツアー
学習件名標目(カタカナ形) エコツアー
学習件名標目(ローマ字形) Ekotsua
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540649700000000
学習件名標目(漢字形) 化粧品
学習件名標目(カタカナ形) ケショウヒン
学習件名標目(ローマ字形) Keshohin
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540265300000000
学習件名標目(漢字形) 有機農業
学習件名標目(カタカナ形) ユウキ/ノウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki/nogyo
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540395100000000
学習件名標目(漢字形) 宝石
学習件名標目(カタカナ形) ホウセキ
学習件名標目(ローマ字形) Hoseki
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540327900000000
学習件名標目(漢字形) 流通
学習件名標目(カタカナ形) リュウツウ
学習件名標目(ローマ字形) Ryutsu
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540436900000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2300
内容紹介 子どもたちに知ってもらいたい「エコ企業」の事業、エコなポイントを豊富な写真で紹介。4は、非電化製品を発明した「株式会社非電化工房」、ゴミゼロを目指す日本初のエコ物流「株式会社ウインローダー」などを取り上げる。
児童内容紹介 有機農家を応援(おうえん)する株式(かぶしき)会社坂ノ途中(とちゅう)、ゴミゼロを目指すエコ物流・株式会社ウインローダーなど、人と社会にやさしいものづくりをしているエコ企業(きぎょう)を取り上げ、企業のエコな活動や技術(ぎじゅつ)、働いている人のようすや思いなどを紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-8113-2031-1
ISBN(10桁) 978-4-8113-2031-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14006671
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 47p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 519.13
NDC9版 519.13
図書記号 ソミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 4
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1852
配本回数
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140207
一般的処理データ 20140206 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 電気を使わない非電化製品を発明
第2階層目次タイトル 株式会社非電化工房
第1階層目次タイトル ガソリンスタンドを資源ゴミ回収拠点に
第2階層目次タイトル 油藤商事株式会社
第1階層目次タイトル 生産者にも幸せを運ぶフェアトレードを広める
第2階層目次タイトル ピープル・ツリー
第1階層目次タイトル 食料にも燃料にもなるミドリムシが地球を救う
第2階層目次タイトル 株式会社ユーグレナ
第1階層目次タイトル エコツアーを通じて自然への思いを育む
第2階層目次タイトル 有限会社リボーン
第1階層目次タイトル 農業と福祉を支援する無添加化粧品
第2階層目次タイトル 株式会社フルフリ
第1階層目次タイトル 有機農家を応援 未来へと続く農業を
第2階層目次タイトル 株式会社坂ノ途中
第1階層目次タイトル 笑顔を生み出すジュエリーを世界に
第2階層目次タイトル 株式会社HASUNA
第1階層目次タイトル ゴミゼロを目指す日本初のエコ物流
第2階層目次タイトル 株式会社ウインローダー
第1階層目次タイトル 覚えておきたい環境用語集
第1階層目次タイトル 索引