トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ゾウがとおる村
タイトルヨミ ゾウ/ガ/トオル/ムラ
タイトル標目(ローマ字形) Zo/ga/toru/mura
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The elephant road
著者 ニコラ・デイビス‖文
著者ヨミ デイビス,ニコラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Davies,Nicola
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニコラ/デイビス
著者標目(ローマ字形) Deibisu,Nikora
著者標目(著者紹介) イギリスのケンブリッジ大学で動物学を学ぶ。英国放送協会で野生動物の番組を担当した後、動物に関する絵本、児童書を発表。著書に「Poo うんち」「北極熊ナヌーク」など。
記述形典拠コード 120002202010001
著者標目(統一形典拠コード) 120002202010000
著者 アナベル・ライト‖画
著者ヨミ ライト,アナベル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wright,Annabel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アナベル/ライト
著者標目(ローマ字形) Raito,Anaberu
記述形典拠コード 120002749720001
著者標目(統一形典拠コード) 120002749720000
著者 もりうち/すみこ‖訳
著者ヨミ モリウチ,スミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森内/寿美子
著者標目(ローマ字形) Moriuchi,Sumiko
記述形典拠コード 110003533410001
著者標目(統一形典拠コード) 110003533410000
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Saera/Shobo
本体価格 ¥1300
内容紹介 そのとき、子ゾウの茶色いひとみがキラリとかがやき…少年を見た! 少年とゾウの出会いが、森の運命を変えるのか? 人間と野生動物との共生をテーマに描く、「ゾウがとおる村」の物語。
児童内容紹介 インドゾウは、村や田んぼのそばでくらしています。いえ、もともとゾウがくらしていた森に人間たちがやってきて、木を切りたおして、村をつくったり田んぼをつくったりしたのです。ゾウと人間、たがいになかよく生きることはできるのでしょうか。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125010
ISBN(13桁) 978-4-378-01514-9
ISBN(10桁) 978-4-378-01514-9
ISBNに対応する出版年月 2014.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14008645
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2708
出版者典拠コード 310000172420000
ページ数等 133p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 933
NDC9版 933.7
図書記号 デゾ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1854
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220128
一般的処理データ 20140220 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140220
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0