資料詳細・全項目

タイトル 熱中症
タイトルヨミ ネッチュウショウ
タイトル標目(ローマ字形) Netchusho
著者 田中/英登‖監修
著者ヨミ タナカ,ヒデト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/英登
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Hideto
記述形典拠コード 110005055080000
著者標目(統一形典拠コード) 110005055080000
件名標目(漢字形) 熱中症
件名標目(カタカナ形) ネッチュウショウ
件名標目(ローマ字形) Netchusho
件名標目(典拠コード) 511279000000000
学習件名標目(漢字形) 熱中症
学習件名標目(カタカナ形) ネッチュウショウ
学習件名標目(ローマ字形) Netchusho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540644400000000
学習件名標目(漢字形) かぜ(風邪)
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(ページ数) 14-19
学習件名標目(典拠コード) 540015100000000
学習件名標目(漢字形) エアコン
学習件名標目(カタカナ形) エアコン
学習件名標目(ローマ字形) Eakon
学習件名標目(ページ数) 26-31
学習件名標目(典拠コード) 540770800000000
学習件名標目(漢字形) プール
学習件名標目(カタカナ形) プール
学習件名標目(ローマ字形) Puru
学習件名標目(ページ数) 32-37
学習件名標目(典拠コード) 540761700000000
学習件名標目(漢字形) スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) スポーツ
学習件名標目(ローマ字形) Supotsu
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540125700000000
学習件名標目(漢字形) 救急車
学習件名標目(カタカナ形) キュウキュウシャ
学習件名標目(ローマ字形) Kyukyusha
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(典拠コード) 540375700000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥3500
内容紹介 熱中症はなぜ起こる? 熱中症かも、と思ったら? 上手な水分のとりかたは? 熱中症の基礎知識や予防法、対処法などを、楽しいキャラクターたちのマンガやイラストを交えて紹介する。
児童内容紹介 熱中症(しょう)にならないためには?熱中症の基礎知識(きそちしき)を解説(かいせつ)し、どんな時に熱中症になりやすいのかや、予防(よぼう)のポイント、対処(たいしょ)のしかたなどをマンガをまじえて紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-8113-2062-5
ISBN(10桁) 978-4-8113-2062-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14012256
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 63p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 493.19
NDC9版 493.19
NDC10版 493.19
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1856
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140307
一般的処理データ 20140306 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140306
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル ◎はじめに
第1階層目次タイトル これは熱中症かも? 熱中症チェックシート
第1階層目次タイトル まさか自分が熱中症に?
第2階層目次タイトル ケース(1)朝ごはん、食べた?
第2階層目次タイトル ◎知らなきゃいけない予防のポイント
第2階層目次タイトル ケース(2)たかが風邪くらいで?
第2階層目次タイトル ◎知らなきゃいけない予防のポイント
第2階層目次タイトル ケース(3)今日は暑いなあ
第2階層目次タイトル ◎知らなきゃいけない予防のポイント
第2階層目次タイトル ケース(4)ずっと部屋の中で
第2階層目次タイトル ◎知らなきゃいけない予防のポイント
第2階層目次タイトル ケース(5)夏はプールでしょ!
第2階層目次タイトル ◎知らなきゃいけない予防のポイント
第1階層目次タイトル 熱中症を知ろう
第2階層目次タイトル ◎熱中症はなぜ起こる?
第2階層目次タイトル ◎熱中症はいつ、どこで起こる?
第2階層目次タイトル ◎スポーツと熱中症
第2階層目次タイトル ▷熱中症予防-運動ガイドライン
第1階層目次タイトル 熱中症になったとき
第2階層目次タイトル ◎熱中症の重症度
第2階層目次タイトル ◎熱中症かも?と思ったら…
第2階層目次タイトル ◎熱失神とは?
第2階層目次タイトル ◎熱けいれんとは?
第2階層目次タイトル ◎熱疲労とは?
第2階層目次タイトル ◎熱射病とは?
第2階層目次タイトル ◎体の冷却法
第2階層目次タイトル ◎救急車の呼びかた/熱中症にかかったあとは…
第1階層目次タイトル 熱中症対策マニュアル
第2階層目次タイトル ◎上手な水分のとりかた
第2階層目次タイトル ◎運動中の休憩のとりかた
第2階層目次タイトル ◎日常生活での注意点
第1階層目次タイトル 予防のポイント
第1階層目次タイトル ◎さくいん