トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル こびとづかん
タイトルヨミ コビト/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kobito/zukan
版および書誌的来歴に関する注記 長崎出版 2006年刊の一部加筆修正
著者 なばた/としたか‖さく
著者ヨミ ナバタ,トシタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なばた/としたか
著者標目(ローマ字形) Nabata,Toshitaka
著者標目(著者紹介) 1977年石川県生まれ。イラストレーター。作品に「こびと大百科」「みんなのこびと」「いーとんの大冒険」など。
記述形典拠コード 110004681040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004681040000
出版者 ロクリン社
出版者ヨミ ロクリンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rokurinsha
本体価格 ¥1500
内容紹介 みんなはコビトを見たことがありますか? 昆虫でも植物でもない不思議な生きもののこと。世の中にはいろんなコビトが生息しているんだって。ぼくはコビトを探しにいくことにした…。大自然・秘密のファンタジー絵本。
児童内容紹介 ある朝、僕(ぼく)のかいいぬのガルシアが、草むらからヘビの抜(ぬ)け殻(がら)のような変(へん)なものを見つけてきた。なんでも知っているじぃじに聞いてみたら、コビトの抜け殻だとおしえてくれて、「こびとづかん」と書かれた本を貸(か)してくれた。さっそく僕はコビトを探(さが)しにいくことに…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-907542-02-3
ISBN(10桁) 978-4-907542-02-3
ISBNに対応する出版年月 2014.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14014217
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9202
出版者典拠コード 310001537540000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ナコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ナコ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1857
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140314
一般的処理データ 20140313 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140313
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc