トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル たのしくたべようたべもの絵本
タイトルヨミ タノシク/タベヨウ/タベモノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshiku/tabeyo/tabemono/ehon
タイトル標目(全集典拠コード) 718161300000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル ごはんのはなし
多巻タイトルヨミ ゴハン/ノ/ハナシ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gohan/no/hanashi
著者 農山漁村文化協会‖編
著者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 農山漁村文化協会
著者標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
記述形典拠コード 210000121510000
著者標目(統一形典拠コード) 210000121510000
各巻の責任表示 近藤/周平‖イラスト
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コンドウ,シュウヘイ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/周平
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kondo,Shuhei
記述形典拠コード 110000421030000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000421030000
件名標目(漢字形) 食品
件名標目(カタカナ形) ショクヒン
件名標目(ローマ字形) Shokuhin
件名標目(典拠コード) 510987700000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) コメ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kome
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511367800000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) イネ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Ine
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511235300000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 米飯
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ベイハン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Beihan
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511368800000000
学習件名標目(漢字形) いね
学習件名標目(カタカナ形) イネ
学習件名標目(ローマ字形) Ine
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540492100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コメ
学習件名標目(ローマ字形) Kome
学習件名標目(典拠コード) 540497500000000
学習件名標目(漢字形) 食文化
学習件名標目(カタカナ形) ショクブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubunka
学習件名標目(典拠コード) 540589800000000
学習件名標目(漢字形) 米作り
学習件名標目(カタカナ形) コメヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Komezukuri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540497900000000
学習件名標目(漢字形) 水田
学習件名標目(カタカナ形) スイデン
学習件名標目(ローマ字形) Suiden
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540427500000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1800
内容紹介 身近なたべもののいろいろな表情を発見し、クイズもしながら、おもしろエピソードや栄養面のはたらきを楽しく学ぶ食育絵本。1では、ごはんを取り上げる。どんなごはんが好きかな? ごはんのもとはなんだろう?
児童内容紹介 毎日たべているごはんについて紹介しています。ごはんのもとは米。米のもとはもみです。もみはからにつつまれ、いねのたねになります。もみを水にひたすと芽と根がでてきます。いねは田んぼで育ちます。日本の気候がいねを育てるのに向いていて、大昔からいねをつくってきました。農家の人が作ったお米がおいしいごはんになり、たべるとげんきがでるのです。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(10桁) 4-540-03260-7
ISBNに対応する出版年月 2004.2
TRCMARCNo. 04011773
Gコード 31344906
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200402
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 36p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 596
NDC9版 596
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1364
流通コード X
配本回数 全6巻1配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20140404
一般的処理データ 20040305 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0