資料詳細・全項目

タイトル 原始人のくらしに大接近
タイトルヨミ ゲンシジン/ノ/クラシ/ニ/ダイセッキン
タイトル標目(ローマ字形) Genshijin/no/kurashi/ni/daisekkin
シリーズ名 よみがえる化石恐竜たち
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨミガエル/カセキ/キョウリュウタチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yomigaeru/kaseki/kyoryutachi
シリーズ名標目(典拠コード) 608753100000000
著者 たかし/よいち‖作
著者ヨミ タカシ,ヨイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たかし/よいち
著者標目(ローマ字形) Takashi,Yoichi
著者標目(著者紹介) 熊本県生まれ。鹿児島女子短大、久留米信愛女学院短大教授を歴任。日本文芸家協会会員。「埋ずもれた日本」で日本児童文学者協会賞、「竜のいる島」でサンケイ児童図書出版文化賞等を受賞。
記述形典拠コード 110000571510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000571510000
著者 打道/宗廣‖絵
著者ヨミ ウチミチ,ムネヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 打道/宗広
著者標目(ローマ字形) Uchimichi,Munehiro
記述形典拠コード 110003971620001
著者標目(統一形典拠コード) 110003971620000
件名標目(漢字形) 原人
件名標目(カタカナ形) ゲンジン
件名標目(ローマ字形) Genjin
件名標目(典拠コード) 510730600000000
学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(漢字形) クロマニヨン人
学習件名標目(カタカナ形) クロマニヨンジン
学習件名標目(ローマ字形) Kuromaniyonjin
学習件名標目(ページ数) 4-19
学習件名標目(典拠コード) 540103300000000
学習件名標目(漢字形) ホモ・サピエンス
学習件名標目(カタカナ形) ホモ/サピエンス
学習件名標目(ローマ字形) Homo/sapiensu
学習件名標目(ページ数) 4-28
学習件名標目(典拠コード) 540644900000000
学習件名標目(漢字形) ネアンデルタール人
学習件名標目(カタカナ形) ネアンデルタールジン
学習件名標目(ローマ字形) Neanderutarujin
学習件名標目(ページ数) 29-60
学習件名標目(典拠コード) 540150300000000
学習件名標目(漢字形) 原人
学習件名標目(カタカナ形) ゲンジン
学習件名標目(ローマ字形) Genjin
学習件名標目(ページ数) 61-94
学習件名標目(典拠コード) 540960800000000
学習件名標目(漢字形) 北京原人
学習件名標目(カタカナ形) ペキン/ゲンジン
学習件名標目(ローマ字形) Pekin/genjin
学習件名標目(ページ数) 74-94
学習件名標目(典拠コード) 540268500000000
学習件名標目(漢字形) 猿人
学習件名標目(カタカナ形) エンジン
学習件名標目(ローマ字形) Enjin
学習件名標目(ページ数) 95-126
学習件名標目(典拠コード) 540960700000000
出版者 絵本塾出版
出版者ヨミ エホンジュク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ehonjuku/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 ラスコーの洞穴に壁画を残したクロマニョン人とは、どんな人たちだったのでしょう。児童文学作家で古生物学に精通した、たかしよいちが古代の人間の世界を再現するシリーズ。見返しに年表あり。
児童内容紹介 フランスのクロマニョンで、洞穴(ほらあな)から人骨(じんこつ)と石器が発掘(はっくつ)され、現代人(げんだいじん)の直接(ちょくせつ)の祖先(そせん)だということが分かりました。「洞穴人の化石を探(さが)す」など、化石発掘と古代の人間の物語を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220010090050
ISBN(13桁) 978-4-86484-037-8
ISBN(10桁) 978-4-86484-037-8
ISBNに対応する出版年月 2014.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14017108
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0659
出版者典拠コード 310001469340000
ページ数等 126p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 469.2
NDC9版 469.2
図書記号 タゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1859
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140411
一般的処理データ 20140327 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140327
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全5巻5配完結
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 洞穴人の化石を探す
第2階層目次タイトル 1 《書物の山》の魔物
第2階層目次タイトル 2 穴あき岩のひみつ
第2階層目次タイトル 3 洞穴人のくらし
第2階層目次タイトル 4 アムッドの洞穴
第1階層目次タイトル 火を使った原始人
第2階層目次タイトル 1 南の島の探検
第2階層目次タイトル 2 図書室でピンを探せ
第2階層目次タイトル 3 消えた原人の骨
第1階層目次タイトル 猿人のなぞを追って
第2階層目次タイトル 1 木箱の中の宝
第2階層目次タイトル 2 ルーシーに会いに