トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ミミズ図鑑
タイトルヨミ ミミズ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Mimizu/zukan
著者 石塚/小太郎‖著
著者ヨミ イシズカ,コタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石塚/小太郎
著者標目(ローマ字形) Ishizuka,Kotaro
著者標目(著者紹介) 1945年東京生まれ。ミミズ研究で学位(農学博士)を取得。大学講師(非常勤)。日本土壌動物学会奨励賞受賞。
記述形典拠コード 110006589810000
著者標目(統一形典拠コード) 110006589810000
著者 皆越/ようせい‖写真
著者ヨミ ミナゴシ,ヨウセイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 皆越/ようせい
著者標目(ローマ字形) Minagoshi,Yosei
著者標目(著者紹介) 1943年熊本県生まれ。土壌動物の生態写真を撮影。日本写真家協会会員。
記述形典拠コード 110003412930000
著者標目(統一形典拠コード) 110003412930000
件名標目(漢字形) みみず(蚯蚓)-図鑑
件名標目(カタカナ形) ミミズ-ズカン
件名標目(ローマ字形) Mimizu-zukan
件名標目(典拠コード) 510063810010000
出版者 全国農村教育協会
出版者ヨミ ゼンコク/ノウソン/キョウイク/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Zenkoku/Noson/Kyoiku/Kyokai
本体価格 ¥4800
内容紹介 わが国初のミミズの図鑑。日本に分布する陸生大型ミミズの95%を占める、フトミミズ科のフトミミズを中心に取り上げ、識別ポイントを写真・図で解説。ミミズの名前を調べるために必要な情報、ミミズの生態なども紹介する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090010000
ISBN(13桁) 978-4-88137-172-5
ISBN(10桁) 978-4-88137-172-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.4
ISBNに対応する出版年月 2014.4
TRCMARCNo. 14019098
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3998
出版者典拠コード 310000179750000
ページ数等 167p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 483.9
NDC9版 483.93
図書記号 イミ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1861
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140411
一般的処理データ 20140404 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140404
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0