タイトル | 女のせりふ |
---|---|
タイトルヨミ | オンナ/ノ/セリフ |
タイトル標目(ローマ字形) | Onna/no/serifu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 725472100000000 |
巻次 | 続 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
シリーズ名 | 母の友の本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ハハ/ノ/トモ/ノ/ホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Haha/no/tomo/no/hon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608769400000000 |
著者 | 伊藤/雅子‖著 |
著者ヨミ | イトウ,マサコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊藤/雅子 |
著者標目(ローマ字形) | Ito,Masako |
著者標目(著者紹介) | 1939年中国・大連生まれ。99年まで東京・国立市公民館職員として主に女性問題学習に取り組む。「子どもからの自立」で毎日出版文化賞受賞。ほかの著書に「女の現在」など。 |
記述形典拠コード | 110000103280000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000103280000 |
件名標目(漢字形) | 女性 |
件名標目(カタカナ形) | ジョセイ |
件名標目(ローマ字形) | Josei |
件名標目(典拠コード) | 511340100000000 |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | たくさんの心に響く“せりふ”に出会ってきた…。若い母親たちがふともらした言葉を中心に、時に小説や詩歌から、女たちの“せりふ”をすくいあげ、解剖したエッセイ集「女のせりふ」、続編。『母の友』連載を単行本化。 |
ジャンル名 | 50 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040090000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8340-8097-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-8097-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.5 |
TRCMARCNo. | 14026206 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201405 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
出版者典拠コード | 310000194200000 |
ページ数等 | 323,12p |
大きさ | 18cm |
刊行形態区分 | D |
NDC8版 | 367.21 |
NDC9版 | 367.21 |
図書記号 | イオ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2014/08/20 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1865 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140829 |
一般的処理データ | 20140515 2014 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140515 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |