タイトル
|
石井桃子のことば
|
タイトルヨミ
|
イシイ/モモコ/ノ/コトバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ishii/momoko/no/kotoba
|
シリーズ名
|
とんぼの本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
トンボ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tonbo/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601410300000000
|
著者
|
中川/李枝子‖ほか著
|
著者ヨミ
|
ナカガワ,リエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中川/李枝子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakagawa,Rieko
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年札幌市生まれ。東京都立高等保母学院卒業。児童文学作家。「いやいやえん」で厚生大臣賞他多数の賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000702710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000702710000
|
著者
|
松居/直‖ほか著
|
著者ヨミ
|
マツイ,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松居/直
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsui,Tadashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年京都市生まれ。同志社大学法学部卒業。福音館書店相談役。
|
記述形典拠コード
|
110000909720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000909720000
|
著者
|
松岡/享子‖ほか著
|
著者ヨミ
|
マツオカ,キョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松岡/享子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuoka,Kyoko
|
記述形典拠コード
|
110000913240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000913240000
|
著者
|
若菜/晃子‖ほか著
|
著者ヨミ
|
ワカナ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若菜/晃子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakana,Akiko
|
記述形典拠コード
|
110005472210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005472210000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石井/桃子
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イシイ,モモコ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ishii,Momoko
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000069290000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
戦後の児童文学の立役者であり、自立した女性のさきがけでもあった石井桃子の人生と仕事をビジュアルに案内。子どもと、かつて子どもだった大人に数多くの示唆と勇気を与える、彼女の「ことば」を紹介する。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-10-602251-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-10-602251-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.5
|
TRCMARCNo.
|
14027614
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
123p
|
大きさ
|
22cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
910.268
|
NDC9版
|
910.268
|
図書記号
|
イイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
石井桃子全著作リスト:p38〜47 年譜:p104〜105
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2014/08/10
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1878
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1866
|
ベルグループコード
|
07
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140822
|
一般的処理データ
|
20140521 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140521
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|