| タイトル | ケースで解説!損害賠償がわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケース/デ/カイセツ/ソンガイ/バイショウ/ガ/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kesu/de/kaisetsu/songai/baisho/ga/wakaru/hon |
| サブタイトル | 損害賠償請求の基本から紛争解決の手続きと進め方まで |
| サブタイトルヨミ | ソンガイ/バイショウ/セイキュウ/ノ/キホン/カラ/フンソウ/カイケツ/ノ/テツズキ/ト/ススメカタ/マデ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Songai/baisho/seikyu/no/kihon/kara/funso/kaiketsu/no/tetsuzuki/to/susumekata/made |
| 著者 | 小山/智弘‖著 |
| 著者ヨミ | コヤマ,トモヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小山/智弘 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koyama,Tomohiro |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和33年愛知県生まれ。弁護士。小山・玉井法律事務所パートナー。 |
| 記述形典拠コード | 110006616790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006616790000 |
| 著者 | 玉井/信人‖著 |
| 著者ヨミ | タマイ,ノブト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 玉井/信人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamai,Nobuto |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和49年熊本県生まれ。弁護士。小山・玉井法律事務所パートナー。 |
| 記述形典拠コード | 110006616810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006616810000 |
| 件名標目(漢字形) | 損害賠償 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソンガイ/バイショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Songai/baisho |
| 件名標目(典拠コード) | 511122100000000 |
| 出版者 | 自由国民社 |
| 出版者ヨミ | ジユウ/コクミンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jiyu/Kokuminsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 日本の損害賠償制度について、実際に裁判となった事案を引用しつつ、基本的かつ実用的な知識を解説。家族・男女、近隣・環境など、12ジャンルの起こりがちな損害賠償請求事例を収録するほか、相手方の反論や各種資料も充実。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-426-10993-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-426-10993-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.5 |
| TRCMARCNo. | 14027700 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3234 |
| 出版者典拠コード | 310000175460000 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 324.55 |
| NDC9版 | 324.55 |
| 図書記号 | コケ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1867 |
| ベルグループコード | 18 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140530 |
| 一般的処理データ | 20140523 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140523 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |