資料詳細・全項目

タイトル 希望の日本農業論
タイトルヨミ キボウ/ノ/ニホン/ノウギョウロン
タイトル標目(ローマ字形) Kibo/no/nihon/nogyoron
シリーズ名 NHKブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 602045500000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1219
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1219
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001219
著者 大泉/一貫‖著
著者ヨミ オオイズミ,カズヌキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大泉/一貫
著者標目(ローマ字形) Oizumi,Kazunuki
著者標目(著者紹介) 1949年宮城県生まれ。東京大学大学院修了。農学博士。専攻は農業経営学。宮城大学特任教授。宮城学院理事。21世紀政策研究所研究主幹。著書に「日本農業の底力」など。
記述形典拠コード 110001124340000
著者標目(統一形典拠コード) 110001124340000
件名標目(漢字形) 農業経済
件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Nogyo/keizai
件名標目(典拠コード) 511289400000000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 衰退の一途を辿る日本農業。その原因は、稲作を通した農家保護政策にあった。戦後の農政、農協のあり方を検証し直し、日本が目指すべき「成熟先進国型農業」を実践する国内外の事例を提示しながら、日本農業再生の条件を探る。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010020
ISBN(13桁) 978-4-14-091219-5
ISBN(10桁) 978-4-14-091219-5
ISBNに対応する出版年月 2014.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14037430
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者典拠コード 310001503000000
ページ数等 237p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 611.04
NDC9版 611.04
図書記号 オキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p234〜237
『週刊新刊全点案内』号数 1874
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140718
一般的処理データ 20140716 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140716
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0