資料詳細・全項目

タイトル 忍土
タイトルヨミ ニンド
タイトル標目(ローマ字形) Nindo
著者 佐藤/洋二郎‖著
著者ヨミ サトウ,ヨウジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/洋二郎
著者標目(ローマ字形) Sato,Yojiro
著者標目(著者紹介) 1949年福岡県生まれ。「夏至祭」で野間文芸新人賞、「岬の蛍」で芸術選奨文部大臣新人賞、「イギリス山」で木山捷平文学賞を受賞。他の著書に「神名火」「猫の喪中」「沈黙の神々」など。
記述形典拠コード 110001669010000
著者標目(統一形典拠コード) 110001669010000
内容細目注記 内容:留萌 温泉津 神湊 久留米 南浦和 富山 直江津 加古川 函館 鳴門 角館 我孫子 女川 長浜
出版者 幻戯書房
出版者ヨミ ゲンキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Genki/Shobo
本体価格 ¥1900
内容紹介 どう生きても、ためらいがある、未練がある…。東京・飯田橋の小さな居酒屋の暖簾をくぐった人々が、全国各地から述懐する14通りの人生。女と男、親と子のドラマを描く連作短編集。『表現者』掲載を単行本化。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-86488-053-4
ISBN(10桁) 978-4-86488-053-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.8
ISBNに対応する出版年月 2014.8
TRCMARCNo. 14038730
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2113
出版者典拠コード 310001240600000
ページ数等 234p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1875
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20140725
一般的処理データ 20140724 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140724
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 留萌
タイトル(カタカナ形) ルモイ
タイトル(ローマ字形) Rumoi
収録ページ 7-22
タイトル 温泉津
タイトル(カタカナ形) ユノツ
タイトル(ローマ字形) Yunotsu
収録ページ 23-38
タイトル 神湊
タイトル(カタカナ形) コウノミナト
タイトル(ローマ字形) Konominato
収録ページ 39-53
タイトル 久留米
タイトル(カタカナ形) クルメ
タイトル(ローマ字形) Kurume
収録ページ 55-70
タイトル 南浦和
タイトル(カタカナ形) ミナミウラワ
タイトル(ローマ字形) Minamiurawa
収録ページ 71-86
タイトル 富山
タイトル(カタカナ形) トヤマ
タイトル(ローマ字形) Toyama
収録ページ 87-102
タイトル 直江津
タイトル(カタカナ形) ナオエツ
タイトル(ローマ字形) Naoetsu
収録ページ 103-118
タイトル 加古川
タイトル(カタカナ形) カコガワ
タイトル(ローマ字形) Kakogawa
収録ページ 119-134
タイトル 函館
タイトル(カタカナ形) ハコダテ
タイトル(ローマ字形) Hakodate
収録ページ 135-149
タイトル 鳴門
タイトル(カタカナ形) ナルト
タイトル(ローマ字形) Naruto
収録ページ 151-167
タイトル 角館
タイトル(カタカナ形) カクノダテ
タイトル(ローマ字形) Kakunodate
収録ページ 169-185
タイトル 我孫子
タイトル(カタカナ形) アビコ
タイトル(ローマ字形) Abiko
収録ページ 187-202
タイトル 女川
タイトル(カタカナ形) オナガワ
タイトル(ローマ字形) Onagawa
収録ページ 203-218
タイトル 長浜
タイトル(カタカナ形) ナガハマ
タイトル(ローマ字形) Nagahama
収録ページ 219-234