トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 授業で活用する学校図書館
タイトルヨミ ジュギョウ/デ/カツヨウ/スル/ガッコウ/トショカン
タイトル標目(ローマ字形) Jugyo/de/katsuyo/suru/gakko/toshokan
サブタイトル 中学校・探究的な学習を目ざす実践事例
サブタイトルヨミ チュウガッコウ/タンキュウテキ/ナ/ガクシュウ/オ/メザス/ジッセン/ジレイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chugakko/tankyuteki/na/gakushu/o/mezasu/jissen/jirei
シリーズ名 新しい教育をつくる司書教諭のしごと
シリーズ名標目(カタカナ形) アタラシイ/キョウイク/オ/ツクル/シショ/キョウユ/ノ/シゴト
シリーズ名標目(ローマ字形) Atarashii/kyoiku/o/tsukuru/shisho/kyoyu/no/shigoto
シリーズ名標目(典拠コード) 606335800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 第2期-3
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2-3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002-000003
著者 稲井/達也‖編著
著者ヨミ イナイ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲井/達也
著者標目(ローマ字形) Inai,Tatsuya
著者標目(著者紹介) 1962年東京都生まれ。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。日本女子体育大学教授。博士(学術)。専門は国語科教育、学校図書館。
記述形典拠コード 110006665470000
著者標目(統一形典拠コード) 110006665470000
件名標目(漢字形) 学校図書館
件名標目(カタカナ形) ガッコウ/トショカン
件名標目(ローマ字形) Gakko/toshokan
件名標目(典拠コード) 510589400000000
件名標目(漢字形) 学習指導
件名標目(カタカナ形) ガクシュウ/シドウ
件名標目(ローマ字形) Gakushu/shido
件名標目(典拠コード) 510590100000000
件名標目(漢字形) 図書館利用
件名標目(カタカナ形) トショカン/リヨウ
件名標目(ローマ字形) Toshokan/riyo
件名標目(典拠コード) 511021100000000
出版者 全国学校図書館協議会
出版者ヨミ ゼンコク/ガッコウ/トショカン/キョウギカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Zenkoku/Gakko/Toshokan/Kyogikai
本体価格 ¥1600
内容紹介 本を読むだけでなく、疑問や課題を解決するための学習・情報センターでもある学校図書館。探究的な学習を進めるための学校図書館マネジメント、教科等における学校図書館の活用と司書教諭の授業への支援などを解説する。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(13桁) 978-4-7933-2156-6
ISBN(10桁) 978-4-7933-2156-6
ISBNに対応する出版年月 2014.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.8
TRCMARCNo. 14043998
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3919
出版者典拠コード 310000179430000
ページ数等 161p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 017.3
NDC9版 017.3
図書記号 イジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 I
『週刊新刊全点案内』号数 1879
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140829
一般的処理データ 20140826 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140826
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0