資料詳細・全項目

タイトル どんどこどん!
タイトルヨミ ドンドコドン
タイトル標目(ローマ字形) Dondokodon
サブタイトル 0・1・2さい
サブタイトルヨミ ゼロ/イチ/ニサイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zero/ichi/nisai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 0/1/2サイ
シリーズ名 0歳からのあかちゃんえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ゼロサイ/カラ/ノ/アカチャン/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Zerosai/kara/no/akachan/ehon
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 0サイ/カラ/ノ/アカチャン/エホン
シリーズ名標目(典拠コード) 608203600000000
シリーズ名 ことばの発達★リズム感
シリーズ名標目(カタカナ形) コトバ/ノ/ハッタツ/リズムカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kotoba/no/hattatsu/rizumukan
シリーズ名標目(典拠コード) 608203610010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 新井/洋行‖さく
著者ヨミ アライ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新井/洋行
著者標目(ローマ字形) Arai,Hiroyuki
記述形典拠コード 110004466390000
著者標目(統一形典拠コード) 110004466390000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥800
内容紹介 「どんどこどん」と音を鳴らしながらやってきた、たいこくん。ペットボトルくんや、あきビンちゃんに出会って、みんなで色々な音を鳴らしながら歩いていくと…。繰り返しのリズムが楽しい、あかちゃん絵本。
児童内容紹介 たいこくんが「どんどこどん!」とおとをならしながらあるいていました。すると、ペットボトルくんやあきビンちゃん、ボタンぼうや、スリッパきょうだい、ドラムカンくんなど、つぎつぎとおともだちにであって…。おともだちはどんなおと?さあ、みんなでおとをならしながら、ぎょうれつだ!
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090210000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-591-14104-5
ISBN(10桁) 978-4-591-14104-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14045633
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 [28p]
大きさ 16×16cm
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 アド
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 アド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A0
『週刊新刊全点案内』号数 1880
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140905
一般的処理データ 20140904 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140904
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0