トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 無知の壁
タイトルヨミ ムチ/ノ/カベ
タイトル標目(ローマ字形) Muchi/no/kabe
サブタイトル 「自分」について脳と仏教から考える
サブタイトルヨミ ジブン/ニ/ツイテ/ノウ/ト/ブッキョウ/カラ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jibun/ni/tsuite/no/to/bukkyo/kara/kangaeru
シリーズ名 サンガ新書
シリーズ名標目(カタカナ形) サンガ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sanga/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607319700000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 062
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 62
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000062
著者 養老/孟司‖著
著者ヨミ ヨウロウ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 養老/孟司
著者標目(ローマ字形) Yoro,Takeshi
記述形典拠コード 110001061560000
著者標目(統一形典拠コード) 110001061560000
著者 アルボムッレ・スマナサーラ‖著
著者ヨミ スマナサーラ,アルボムッレ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sumanasara,Alubomulle
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アルボムッレ/スマナサーラ
著者標目(ローマ字形) Sumanasara,Arubomurre
記述形典拠コード 120001880550001
著者標目(統一形典拠コード) 120001880550000
著者 釈/徹宗‖聞き手
著者ヨミ シャク,テッシュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 釈/徹宗
著者標目(ローマ字形) Shaku,Tesshu
記述形典拠コード 110003827480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003827480000
件名標目(漢字形) 仏教
件名標目(カタカナ形) ブッキョウ
件名標目(ローマ字形) Bukkyo
件名標目(典拠コード) 511356800000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
出版者 サンガ
出版者ヨミ サンガ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanga
本体価格 ¥700
内容紹介 解剖学者が考える「バカ」と仏教の「無知」の共通点とは? 「無知の壁」をテーマに、解剖学者・養老孟司と、初期仏教・アルボムッレ・スマナサーラ長老が語り合う。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(13桁) 978-4-905425-18-2
ISBN(10桁) 978-4-905425-18-2
ISBNに対応する出版年月 2014.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14047035
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2744
出版者典拠コード 310001294280000
ページ数等 179p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 180.4
NDC9版 180.4
図書記号 ヨム
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1881
流通コード H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20221111
一般的処理データ 20140911 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140911
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0