資料詳細・全項目

タイトル 地球の中へ
タイトルヨミ チキュウ/ノ/ナカ/エ
タイトル標目(ローマ字形) Chikyu/no/naka/e
サブタイトル 地球の内部へもぐっていこう
サブタイトルヨミ チキュウ/ノ/ナイブ/エ/モグッテ/イコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chikyu/no/naibu/e/mogutte/iko
シリーズ名 驚異!しかけ科学図鑑
シリーズ名標目(カタカナ形) キョウイ/シカケ/カガク/ズカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyoi/shikake/kagaku/zukan
シリーズ名標目(典拠コード) 606784400000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The incredible journey to the center of the earth
形態に関する注記 折り込みページあり
著者 ニコラス・ハリス‖文
著者ヨミ ハリス,ニコラス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Harris,Nicholas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニコラス/ハリス
著者標目(ローマ字形) Harisu,Nikorasu
記述形典拠コード 120002192410001
著者標目(統一形典拠コード) 120002192410000
著者 ゲイリー・ヒンクス‖絵
著者ヨミ ヒンクス,ゲイリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hincks,Gary
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ゲイリー/ヒンクス
著者標目(ローマ字形) Hinkusu,Geiri
記述形典拠コード 120002192420001
著者標目(統一形典拠コード) 120002192420000
著者 奥沢/駿‖訳
著者ヨミ オクサワ,シュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥沢/駿
著者標目(ローマ字形) Okusawa,Shun
記述形典拠コード 110004041400000
著者標目(統一形典拠コード) 110004041400000
著者 高柳/雄一‖監修
著者ヨミ タカヤナギ,ユウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高柳/雄一
著者標目(ローマ字形) Takayanagi,Yuichi
記述形典拠コード 110002032000000
著者標目(統一形典拠コード) 110002032000000
件名標目(漢字形) 地球
件名標目(カタカナ形) チキュウ
件名標目(ローマ字形) Chikyu
件名標目(典拠コード) 510460700000000
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(漢字形) 地殻
学習件名標目(カタカナ形) チカク
学習件名標目(ローマ字形) Chikaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540299300000000
学習件名標目(漢字形) 大気
学習件名標目(カタカナ形) タイキ
学習件名標目(ローマ字形) Taiki
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540306900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(漢字形) 食物連鎖
学習件名標目(カタカナ形) ショクモツ/レンサ
学習件名標目(ローマ字形) Shokumotsu/rensa
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(典拠コード) 540589500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ツチ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuchi
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(典拠コード) 540294600000000
学習件名標目(漢字形) 岩石
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki
学習件名標目(ページ数) 18
学習件名標目(典拠コード) 540344900000000
学習件名標目(漢字形) マントル
学習件名標目(カタカナ形) マントル
学習件名標目(ローマ字形) Mantoru
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540193200000000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥2500
内容紹介 雲の上から地球の表面、さらにマントルや核など地球の内部へとどんどん進んで探検しよう! 迫力あるイラストとページに穴を開けたしかけが面白く、楽しく学べる科学図鑑。
児童内容紹介 地球の内部にもぐっていける本。まず外気から雲、表面の植物や動物、土壌、岩盤層(がんばんそう)、地殻、マントル、そして地球の中心の核までおりていってみよう。まだ人間の目では見られないところを特殊な装置で調べ、カラーイラストとページにあけられたのぞき穴で、わかりやすく説明している。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(10桁) 4-652-02811-3
ISBNに対応する出版年月 2004.3
セットISBN 4-652-09327-6
TRCMARCNo. 04015147
Gコード 31353630
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 31p
大きさ 32cm
装丁コード 20
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 450
NDC9版 450
図書記号 ハチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1367
ストックブックスコード SB
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20090319
一般的処理データ 20040326 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0