トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 談春 古往今来
タイトルヨミ ダンシュン/コオウ/コンライ
タイトル標目(ローマ字形) Danshun/kou/konrai
著者 立川/談春‖著
著者ヨミ タテカワ,ダンシュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立川/談春
著者標目(ローマ字形) Tatekawa,Danshun
著者標目(著者紹介) 1966年東京生まれ。17歳で立川談志に入門。88年に二ツ目、97年に真打となる。2008年「赤めだか」で講談社エッセイ賞を受賞。
記述形典拠コード 110004488150000
著者標目(統一形典拠コード) 110004488150000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立川/談春
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) タテカワ,ダンシュン
個人件名標目(ローマ字形) Tatekawa,Danshun
個人件名標目(統一形典拠コード) 110004488150000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1000
内容紹介 立川談志に入門してから30年。時に艶っぽく時にやんちゃに時に端正に高座を演じる立川談春による、折々のインタビューやエッセイなど25編を収録する。独演会リストも掲載。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160170040000
ISBN(13桁) 978-4-10-335831-2
ISBN(10桁) 978-4-10-335831-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
ISBNに対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14049955
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 207p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 779.13
NDC9版 779.13
図書記号 タダタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1884
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20141003
一般的処理データ 20140929 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140929
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0