トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 『坊っちゃん』の時代
タイトルヨミ ボッチャン/ノ/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Botchan/no/jidai
タイトル標目(全集典拠コード) 725584800000000
サブタイトル 凛冽たり近代なお生彩あり明治人
サブタイトルヨミ リンレツ/タリ/キンダイ/ナオ/セイサイ/アリ/メイジジン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rinretsu/tari/kindai/nao/seisai/ari/meijijin
巻次 第5部
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
タイトル標目(全集コード) 040086
多巻タイトル 不機嫌亭漱石
多巻タイトルヨミ フキゲンテイ/ソウセキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Fukigentei/soseki
著者 関川/夏央‖著
著者ヨミ セキカワ,ナツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関川/夏央
著者標目(ローマ字形) Sekikawa,Natsuo
著者標目(著者紹介) 1949年新潟県生まれ。作家。主著に「海峡を越えたホームラン」など。2001年、業績全体に対して司馬遼太郎賞受賞。
記述形典拠コード 110000552340000
著者標目(統一形典拠コード) 110000552340000
著者 谷口/ジロー‖著
著者ヨミ タニグチ,ジロー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷口/ジロー
著者標目(ローマ字形) Taniguchi,Jiro
著者標目(著者紹介) 1947年鳥取県生まれ。漫画家。「犬を飼う」で小学館漫画賞受賞。
記述形典拠コード 110000630760000
著者標目(統一形典拠コード) 110000630760000
出版者 双葉社
出版者ヨミ フタバシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Futabasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 明治は終焉した。果たして明治時代とは何だったのか。漱石の脳裡に去来するものは…。近代日本の青年期を、散り散りに疾駆する群像をいきいきと描く、関川夏央・谷口ジローの名作の新装版完結編。見返しに絵あり。
ジャンル名 77
ジャンル名(図書詳細) 240010000000
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(13桁) 978-4-575-30758-0
ISBN(10桁) 978-4-575-30758-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.10
ISBNに対応する出版年月 2014.10
TRCMARCNo. 14052575
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7336
出版者典拠コード 310000194390000
ページ数等 316p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 726.1
NDC9版 726.1
図書記号 タボ
図書記号(単一標目指示) 751A02
巻冊記号 5
資料形式 D01
利用対象 L
賞の名称 手塚治虫文化賞
賞の回次(年次) 第2回
賞の名称 日本漫画家協会賞優秀賞
賞の回次(年次) 第22回
『週刊新刊全点案内』号数 1886
特殊な版表示 新装版
配本回数 全5巻5配完結
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20211105
一般的処理データ 20141014 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141014
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc