| タイトル | ドイツ環境史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドイツ/カンキョウシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Doitsu/kankyoshi |
| サブタイトル | エコロジー時代への途上で |
| サブタイトルヨミ | エコロジー/ジダイ/エノ/トジョウ/デ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ekoroji/jidai/eno/tojo/de |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Umweltgeschichte im 19.und 20.Jahrhundert |
| 著者 | フランク・ユーケッター‖著 |
| 著者ヨミ | ユーケッター,フランク |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Uekötter,Frank |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フランク/ユーケッター |
| 著者標目(ローマ字形) | Yuketta,Furanku |
| 著者標目(著者紹介) | 1970年ミュンスター生まれ。バーミンガム大学歴史・文化学部人文環境学講座のリーダー。ドイツ博物館の特別研究員、レイチェル・カーソンセンター副所長。 |
| 記述形典拠コード | 120002781680001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002781680000 |
| 著者 | 服部/伸‖訳 |
| 著者ヨミ | ハットリ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 服部/伸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hattori,Osamu |
| 記述形典拠コード | 110002878590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002878590000 |
| 著者 | 藤原/辰史‖訳 |
| 著者ヨミ | フジハラ,タツシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/辰史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujihara,Tatsushi |
| 記述形典拠コード | 110004312030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004312030000 |
| 著者 | 佐藤/温子‖訳 |
| 著者ヨミ | サトウ,ナガコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/温子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Nagako |
| 記述形典拠コード | 110006182550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006182550000 |
| 著者 | 岡内/一樹‖訳 |
| 著者ヨミ | オカウチ,カズキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡内/一樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okauchi,Kazuki |
| 記述形典拠コード | 110006690060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006690060000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境問題-ドイツ |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ-ドイツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai-doitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510604020060000 |
| 件名標目(漢字形) | ドイツ-歴史-19世紀 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドイツ-レキシ-ジュウキュウセイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Doitsu-rekishi-jukyuseiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520058110570000 |
| 件名標目(漢字形) | ドイツ-歴史-20世紀 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドイツ-レキシ-ニジッセイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Doitsu-rekishi-nijisseiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520058110580000 |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版者ヨミ | ショウワドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Showado |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | ドイツ環境史の概観を示し、理念とユートピアとしての自然、エネルギー危機と資源問題、環境汚染と都市衛生、自然保護と景観保全、1945年以降の環境運動、危険およびリスクとしての自然などのテーマについて論じる。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010050030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120100020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8122-1336-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8122-1336-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2014.10 |
| TRCMARCNo. | 14053075 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3474 |
| 出版者典拠コード | 310000176940000 |
| ページ数等 | 22,243p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 519.234 |
| NDC9版 | 519.234 |
| 図書記号 | ユド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p175〜211 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1886 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ger |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240419 |
| 一般的処理データ | 20141016 2014 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141016 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |