タイトル | 遊園地・テーマパークで働く人たち |
---|---|
タイトルヨミ | ユウエンチ/テーマ/パーク/デ/ハタラク/ヒトタチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yuenchi/tema/paku/de/hataraku/hitotachi |
サブタイトル | しごとの現場としくみがわかる! |
サブタイトルヨミ | シゴト/ノ/ゲンバ/ト/シクミ/ガ/ワカル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shigoto/no/genba/to/shikumi/ga/wakaru |
シリーズ名 | しごと場見学! |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シゴトバ/ケンガク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shigotoba/kengaku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607939000000000 |
著者 | 橋口/佐紀子‖著 |
著者ヨミ | ハシグチ,サキコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋口/佐紀子 |
著者標目(ローマ字形) | Hashiguchi,Sakiko |
著者標目(著者紹介) | 1981年鹿児島県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。医療系出版社を経て、ライターとして医療や介護、福祉に関する取材記事、人物取材を中心に執筆。著書に「医療を支える女たちの力」など。 |
記述形典拠コード | 110005624390000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005624390000 |
件名標目(漢字形) | 遊園地 |
件名標目(カタカナ形) | ユウエンチ |
件名標目(ローマ字形) | Yuenchi |
件名標目(典拠コード) | 511440100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 職業 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 遊園地 |
学習件名標目(カタカナ形) | ユウエンチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yuenchi |
学習件名標目(典拠コード) | 540552000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 商業にかかわる仕事 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウギョウ/ニ/カカワル/シゴト |
学習件名標目(ローマ字形) | Shogyo/ni/kakawaru/shigoto |
学習件名標目(典拠コード) | 540901100000000 |
出版者 | ぺりかん社 |
出版者ヨミ | ペリカンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Perikansha |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | ゲートスタッフ、アトラクションオペレーター、施設管理、イベントの企画運営、パビリオンスタッフなど、遊園地・テーマパークで働くいろいろな職種を紹介。現場としくみ、実際に働く人たちのインタビューも掲載する。 |
児童内容紹介 | 遊園地・テーマパークは、どんな職種の人がどんなチームプレーで支えているのでしょうか。遊園地・テーマパークで働く人たちの仕事やしくみをわかりやすく説明するほか、アトラクションオペレーター、イベントの企画運営、空間演出、広報などのインタビューも紹介します。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010140030 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010190000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8315-1392-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-8315-1392-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2014.11 |
TRCMARCNo. | 14056422 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201411 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7612 |
出版者典拠コード | 310000196100000 |
ページ数等 | 153p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 689.3 |
NDC9版 | 689.5 |
図書記号 | ハユ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料形式 | S11 |
利用対象 | F |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1889 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20141107 |
一般的処理データ | 20141105 2014 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20141105 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | この本でみなさんに伝えたいこと |
---|---|
第1階層目次タイトル | Chapter 1 遊園地・テーマパークってどんな場所だろう? |
第2階層目次タイトル | 遊園地・テーマパークにはこんなにたくさんの仕事があるんだ! |
第1階層目次タイトル | Chapter 2 遊園地ではどんな人が働いているの? |
第2階層目次タイトル | 遊園地の仕事をCheck! |
第2階層目次タイトル | 遊園地をイラストで見てみよう |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(1)ゲートスタッフ |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(2)アトラクションオペレーター |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(3)施設管理 |
第2階層目次タイトル | 遊園地・テーマパークにかかわる仕事 |
第2階層目次タイトル | 遊園地にまつわる、こんな話 |
第1階層目次タイトル | Chapter 3 遊園地を支えるためにどんな人が働いているの? |
第2階層目次タイトル | 遊園地を支える仕事をCheck! |
第2階層目次タイトル | 遊園地の乗り物・イベントあれこれ |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(4)イベントの企画運営 |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(5)広報 |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(6)営業 |
第2階層目次タイトル | 遊園地・テーマパークのはみだしレポート1 |
第1階層目次タイトル | Chapter 4 テーマパークではどんな人が働いているの? |
第2階層目次タイトル | テーマパークの仕事をCheck! |
第2階層目次タイトル | テーマパークをイラストで見てみよう |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(7)パビリオンスタッフ |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(8)オペレーションスタッフ |
第1階層目次タイトル | Chapter 5 テーマパークを支えるためにどんな人が働いているの? |
第2階層目次タイトル | テーマパークを支える仕事をCheck! |
第2階層目次タイトル | テーマパークの種類あれこれ |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(9)コンテンツ企画 |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(10)空間演出 |
第2階層目次タイトル | 働いている人にInterview!(11)広報 |
第2階層目次タイトル | 遊園地・テーマパークのはみだしレポート2 |
第1階層目次タイトル | この本ができるまで |
第1階層目次タイトル | この本に協力してくれた人たち |