タイトル | 珍世界紀行 |
---|---|
タイトルヨミ | チン/セカイ/キコウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chin/sekai/kiko |
サブタイトル | ヨーロッパ編 |
サブタイトルヨミ | ヨーロッパヘン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yoroppahen |
並列タイトル | Roadside Europe |
著者 | 都築/響一‖写真・文 |
著者ヨミ | ツズキ,キョウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 都築/響一 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuzuki,Kyoichi |
著者標目(著者紹介) | 1956年東京生まれ。現代美術、建築、写真、デザインなどの分野での執筆活動、書籍編集を行う。第23回木村伊兵衛賞受賞。著書に「Tokyo style」など。 |
記述形典拠コード | 110001230530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001230530000 |
著者 | アルフレッド・バーンバウム‖英訳 |
著者ヨミ | バーンバウム,アルフレド |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Birnbaum,Alfred |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アルフレッド/バーンバウム |
著者標目(ローマ字形) | Banbaumu,Arufuredo |
記述形典拠コード | 120000025830001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000025830000 |
件名標目(漢字形) | ヨーロッパ-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | ヨーロッパ-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Yoroppa-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520047310040000 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
本体価格 | ¥5800 |
内容紹介 | ひたすら激しいヨーロッパ的感性の地下水脈を探しに、モスクワからシチリアまで、グラスゴーからプラハまでを縦横に駆けめぐる。取材10年、99ケ所を踏破した珍名所巡礼の記録、いま開陳! |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 060050000000 |
下記の特定事項に属さない注記 | 英文併記 |
ISBN(10桁) | 4-480-87617-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.3 |
TRCMARCNo. | 04016019 |
Gコード | 31354884 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200403 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
出版者典拠コード | 310000183300000 |
ページ数等 | 383p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 293.09 |
NDC9版 | 293.093 |
図書記号 | ツチ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1367 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1371 |
ストックブックスコード | SS |
テキストの言語 | jpn |
テキストの言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20121116 |
一般的処理データ | 20040326 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |