トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ニュースに出てくる国際条約じてん
タイトルヨミ ニュース/ニ/デテ/クル/コクサイ/ジョウヤク/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Nyusu/ni/dete/kuru/kokusai/joyaku/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 725773400000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 環境
多巻タイトルヨミ カンキョウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kankyo
著者 池上/彰‖監修
著者ヨミ イケガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/彰
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Akira
記述形典拠コード 110002972680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972680000
著者 こどもくらぶ‖編
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
件名標目(漢字形) 条約
件名標目(カタカナ形) ジョウヤク
件名標目(ローマ字形) Joyaku
件名標目(典拠コード) 510473500000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 環境問題
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510604000000000
学習件名標目(漢字形) 条約
学習件名標目(カタカナ形) ジョウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Joyaku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540400400000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) ラムサール条約
学習件名標目(カタカナ形) ラムサール/ジョウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Ramusaru/joyaku
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540204900000000
学習件名標目(漢字形) 世界遺産
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540224500000000
学習件名標目(漢字形) ワシントン条約
学習件名標目(カタカナ形) ワシントン/ジョウヤク
学習件名標目(ローマ字形) Washinton/joyaku
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540216300000000
学習件名標目(漢字形) 大気汚染
学習件名標目(カタカナ形) タイキ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Taiki/osen
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540307100000000
学習件名標目(漢字形) オゾン層
学習件名標目(カタカナ形) オゾンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Ozonso
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540087200000000
学習件名標目(漢字形) ごみ
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ
学習件名標目(ローマ字形) Gomi
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540025600000000
学習件名標目(漢字形) 海洋汚染
学習件名標目(カタカナ形) カイヨウ/オセン
学習件名標目(ローマ字形) Kaiyo/osen
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540439100000000
学習件名標目(漢字形) 気候変動
学習件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540733300000000
学習件名標目(漢字形) 生物多様性
学習件名標目(カタカナ形) セイブツ/タヨウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Seibutsu/tayosei
学習件名標目(ページ数) 24-25,32-33
学習件名標目(典拠コード) 540668900000000
学習件名標目(漢字形) 放射性廃棄物
学習件名標目(カタカナ形) ホウシャセイ/ハイキブツ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshasei/haikibutsu
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540408400000000
学習件名標目(漢字形) 京都議定書
学習件名標目(カタカナ形) キョウト/ギテイショ
学習件名標目(ローマ字形) Kyoto/giteisho
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540743000000000
学習件名標目(漢字形) 持続可能な開発
学習件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540656700000000
学習件名標目(漢字形) 喫煙
学習件名標目(カタカナ形) キツエン
学習件名標目(ローマ字形) Kitsuen
学習件名標目(ページ数) 36
学習件名標目(典拠コード) 540132800000000
学習件名標目(漢字形) 水銀
学習件名標目(カタカナ形) スイギン
学習件名標目(ローマ字形) Suigin
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(典拠コード) 540428500000000
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sairyusha
本体価格 ¥2500
内容紹介 国際社会での取り決めである国際条約について、採択された年、条約がつくられた背景や経緯、内容、日本とのかかわりを、写真や地図を交えて解説する。4は、環境に関するおもな条約を取り上げる。
児童内容紹介 国際(こくさい)社会では、争いが起こらぬよう取り決めをつくって、国どうしで調整しています。その取り決めである国際条約(じょうやく)のなかから、環境(かんきょう)に関するものを取りあげ、条約の内容(ないよう)や、日本とのかかわり、関係するニュースなどを、写真や図とともに説明します。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 220010090010
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ジャンル名(図書詳細) 080090000000
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ISBN(13桁) 978-4-7791-5011-1
ISBN(10桁) 978-4-7791-5011-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.12
ISBNに対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 14058462
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2900
出版者典拠コード 310000173560000
ページ数等 39p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 329.09
NDC9版 329.09
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 519.12
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 519.12
利用対象 B3B5L
『週刊新刊全点案内』号数 1891
配本回数
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20141121
一般的処理データ 20141118 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141118
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに 「国際条約ってなに?」
第1階層目次タイトル この本のつかい方
第1階層目次タイトル 1971 ラムサール条約
第1階層目次タイトル 1972 世界遺産条約
第1階層目次タイトル 1973 ワシントン条約
第1階層目次タイトル 1979 長距離越境大気汚染条約
第1階層目次タイトル 1985 ウィーン条約
第1階層目次タイトル 1989 バーゼル条約
第1階層目次タイトル 1990 OPRC条約
第1階層目次タイトル 1992 気候変動枠組条約
第1階層目次タイトル もっと調べよう! 国境をこえる環境問題
第1階層目次タイトル 1992 生物多様性条約
第1階層目次タイトル 1992 環境と開発に関するリオ宣言
第1階層目次タイトル 1997 放射性廃棄物等安全条約
第1階層目次タイトル 1997 京都議定書
第1階層目次タイトル 2000 カルタヘナ議定書
第1階層目次タイトル 2002 持続可能な開発に関するヨハネスブルグ宣言
第1階層目次タイトル 2003 たばこ規制枠組条約
第1階層目次タイトル 2013 水銀条約
第1階層目次タイトル さくいん