資料詳細・全項目

タイトル 世界一周なぞなぞ絵本
タイトルヨミ セカイ/イッシュウ/ナゾナゾ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/isshu/nazonazo/ehon
サブタイトル 世界の国が楽しくわかる
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/クニ/ガ/タノシク/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni/ga/tanoshiku/wakaru
著者 にしもと/おさむ‖絵
著者ヨミ ニシモト,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西本/修
著者標目(ローマ字形) Nishimoto,Osamu
著者標目(付記事項(生没年)) 1964〜
記述形典拠コード 110003870120001
著者標目(統一形典拠コード) 110003870120000
件名標目(漢字形) 世界地理
件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
件名標目(典拠コード) 511037700000000
件名標目(漢字形) なぞなぞ
件名標目(カタカナ形) ナゾナゾ
件名標目(ローマ字形) Nazonazo
件名標目(典拠コード) 510049300000000
学習件名標目(漢字形) なぞなぞ
学習件名標目(カタカナ形) ナゾナゾ
学習件名標目(ローマ字形) Nazonazo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540042900000000
学習件名標目(漢字形) 世界地理
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
学習件名標目(典拠コード) 540224000000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(ページ数) 2-5,108-111
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) 中国
学習件名標目(カタカナ形) チュウゴク
学習件名標目(ローマ字形) Chugoku
学習件名標目(ページ数) 6-7,9
学習件名標目(典拠コード) 540227800000000
学習件名標目(漢字形) モンゴル(国名)
学習件名標目(カタカナ形) モンゴル(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Mongoru(kokumei)
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540199400000000
学習件名標目(漢字形) ロシア
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(典拠コード) 540213600000000
学習件名標目(漢字形) シベリア(ロシア)
学習件名標目(カタカナ形) シベリア(ロシア)
学習件名標目(ローマ字形) Shiberia(roshia)
学習件名標目(ページ数) 12
学習件名標目(典拠コード) 540116800000000
学習件名標目(漢字形) イギリス
学習件名標目(カタカナ形) イギリス
学習件名標目(ローマ字形) Igirisu
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(典拠コード) 540076300000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(漢字形) ドイツ
学習件名標目(カタカナ形) ドイツ
学習件名標目(ローマ字形) Doitsu
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(典拠コード) 540144800000000
学習件名標目(漢字形) イタリア
学習件名標目(カタカナ形) イタリア
学習件名標目(ローマ字形) Itaria
学習件名標目(ページ数) 24-25,27
学習件名標目(典拠コード) 540077200000000
学習件名標目(漢字形) マルタ
学習件名標目(カタカナ形) マルタ
学習件名標目(ローマ字形) Maruta
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540192400000000
学習件名標目(漢字形) ギリシア
学習件名標目(カタカナ形) ギリシア
学習件名標目(ローマ字形) Girishia
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540100400000000
学習件名標目(漢字形) トルコ
学習件名標目(カタカナ形) トルコ
学習件名標目(ローマ字形) Toruko
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(典拠コード) 540143900000000
学習件名標目(漢字形) ルーマニア
学習件名標目(カタカナ形) ルーマニア
学習件名標目(ローマ字形) Rumania
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540210600000000
学習件名標目(漢字形) ハンガリー
学習件名標目(カタカナ形) ハンガリー
学習件名標目(ローマ字形) Hangari
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540153600000000
学習件名標目(漢字形) ポーランド
学習件名標目(カタカナ形) ポーランド
学習件名標目(ローマ字形) Porando
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540188200000000
学習件名標目(漢字形) チェコ
学習件名標目(カタカナ形) チェコ
学習件名標目(ローマ字形) Cheko
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540135600000000
学習件名標目(漢字形) オーストリア
学習件名標目(カタカナ形) オーストリア
学習件名標目(ローマ字形) Osutoria
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540089600000000
学習件名標目(漢字形) スイス
学習件名標目(カタカナ形) スイス
学習件名標目(ローマ字形) Suisu
学習件名標目(ページ数) 44-47
学習件名標目(典拠コード) 540122000000000
学習件名標目(漢字形) オランダ
学習件名標目(カタカナ形) オランダ
学習件名標目(ローマ字形) Oranda
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540088200000000
学習件名標目(漢字形) ベルギー
学習件名標目(カタカナ形) ベルギー
学習件名標目(ローマ字形) Berugi
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540180700000000
学習件名標目(漢字形) フランス
学習件名標目(カタカナ形) フランス
学習件名標目(ローマ字形) Furansu
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540171600000000
学習件名標目(漢字形) スペイン
学習件名標目(カタカナ形) スペイン
学習件名標目(ローマ字形) Supein
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540125300000000
学習件名標目(漢字形) フィンランド
学習件名標目(カタカナ形) フィンランド
学習件名標目(ローマ字形) Finrando
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(典拠コード) 540168800000000
学習件名標目(漢字形) スウェーデン
学習件名標目(カタカナ形) スウェーデン
学習件名標目(ローマ字形) Sueden
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540122300000000
学習件名標目(漢字形) ウクライナ
学習件名標目(カタカナ形) ウクライナ
学習件名標目(ローマ字形) Ukuraina
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(典拠コード) 540081900000000
学習件名標目(漢字形) ラトビア
学習件名標目(カタカナ形) ラトビア
学習件名標目(ローマ字形) Ratobia
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(典拠コード) 540204400000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 韓国
学習件名標目(カタカナ形) カンコク
学習件名標目(ローマ字形) Kankoku
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(典拠コード) 540584000000000
学習件名標目(漢字形) タイ(国名)
学習件名標目(カタカナ形) タイ(コクメイ)
学習件名標目(ローマ字形) Tai(kokumei)
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(典拠コード) 540131500000000
学習件名標目(漢字形) ベトナム
学習件名標目(カタカナ形) ベトナム
学習件名標目(ローマ字形) Betonamu
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(典拠コード) 540179500000000
学習件名標目(漢字形) インドネシア
学習件名標目(カタカナ形) インドネシア
学習件名標目(ローマ字形) Indoneshia
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540079900000000
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
学習件名標目(漢字形) スリランカ
学習件名標目(カタカナ形) スリランカ
学習件名標目(ローマ字形) Suriranka
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(典拠コード) 540127200000000
学習件名標目(漢字形) ネパール
学習件名標目(カタカナ形) ネパール
学習件名標目(ローマ字形) Neparu
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540150800000000
学習件名標目(漢字形) アフガニスタン
学習件名標目(カタカナ形) アフガニスタン
学習件名標目(ローマ字形) Afuganisutan
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(典拠コード) 540069800000000
学習件名標目(漢字形) 道具
学習件名標目(カタカナ形) ドウグ
学習件名標目(ローマ字形) Dogu
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(典拠コード) 540553800000000
学習件名標目(漢字形) イラン
学習件名標目(カタカナ形) イラン
学習件名標目(ローマ字形) Iran
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540078100000000
学習件名標目(漢字形) イスラエル
学習件名標目(カタカナ形) イスラエル
学習件名標目(ローマ字形) Isuraeru
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(典拠コード) 540076700000000
学習件名標目(漢字形) エジプト
学習件名標目(カタカナ形) エジプト
学習件名標目(ローマ字形) Ejiputo
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540083200000000
学習件名標目(漢字形) エチオピア
学習件名標目(カタカナ形) エチオピア
学習件名標目(ローマ字形) Echiopia
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(典拠コード) 540084000000000
学習件名標目(漢字形) アルジェリア
学習件名標目(カタカナ形) アルジェリア
学習件名標目(ローマ字形) Arujeria
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(典拠コード) 540073100000000
学習件名標目(漢字形) アルゼンチン
学習件名標目(カタカナ形) アルゼンチン
学習件名標目(ローマ字形) Aruzenchin
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540073200000000
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(典拠コード) 540173900000000
学習件名標目(漢字形) 西インド諸島
学習件名標目(カタカナ形) ニシインド/ショトウ
学習件名標目(ローマ字形) Nishiindo/shoto
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(典拠コード) 540530000000000
学習件名標目(漢字形) ドミニカ共和国
学習件名標目(カタカナ形) ドミニカ/キョウワコク
学習件名標目(ローマ字形) Dominika/kyowakoku
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(典拠コード) 540145800000000
学習件名標目(漢字形) メキシコ
学習件名標目(カタカナ形) メキシコ
学習件名標目(ローマ字形) Mekishiko
学習件名標目(ページ数) 104-105
学習件名標目(典拠コード) 540195900000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ合衆国
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク
学習件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(典拠コード) 540071100000000
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 中国、ロシア、イギリス、ブラジル…。世界の国々で親しまれているなぞなぞを多数紹介。なぞなぞを解きながら世界を旅し、それぞれの国のお国柄を知ることができる。表紙・裏表紙になぞなぞ、見返しに目次あり。
児童内容紹介 アメリカやヨーロッパの人から見ると、アジア大陸の東のはしっこにある日本。なぞなぞをといて、ここから世界一周の旅をはじめよう。モンゴルやイタリア、トルコ、アメリカなど、世界のそれぞれの国のお国柄(がら)がわかるなぞなぞがいっぱい!「ナゾナゾーナのちょうせんじょう」のなぞなぞもといてみよう。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ジャンル名(図書詳細) 220010150040
ISBN(13桁) 978-4-418-14815-8
ISBN(10桁) 978-4-418-14815-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.12
ISBNに対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 14059394
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 111p
大きさ 21×26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 290
NDC9版 290
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1891
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20141121
一般的処理データ 20141120 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル にほん
第1階層目次タイトル ちゅうごく
第1階層目次タイトル モンゴル
第1階層目次タイトル ロシア
第1階層目次タイトル シベリア
第1階層目次タイトル イギリス
第1階層目次タイトル ドイツ
第1階層目次タイトル イタリア
第1階層目次タイトル マルタ
第1階層目次タイトル ギリシャ
第1階層目次タイトル トルコ
第1階層目次タイトル ルーマニア
第1階層目次タイトル ハンガリー
第1階層目次タイトル ポーランド
第1階層目次タイトル チェコ
第1階層目次タイトル オーストリア
第1階層目次タイトル スイス
第1階層目次タイトル オランダ
第1階層目次タイトル ベルギー
第1階層目次タイトル フランス
第1階層目次タイトル スペイン
第1階層目次タイトル フィンランド
第1階層目次タイトル スウェーデン
第1階層目次タイトル ウクライナ
第1階層目次タイトル ラトビア
第1階層目次タイトル かんこく
第1階層目次タイトル タイ
第1階層目次タイトル ベトナム
第1階層目次タイトル インドネシア
第1階層目次タイトル インド
第1階層目次タイトル スリランカ
第1階層目次タイトル ネパール
第1階層目次タイトル アフガニスタン
第1階層目次タイトル イラン
第1階層目次タイトル イスラエル
第1階層目次タイトル エジプト
第1階層目次タイトル エチオピア
第1階層目次タイトル アルジェリア
第1階層目次タイトル アルゼンチン
第1階層目次タイトル ブラジル
第1階層目次タイトル カリブのくにぐに
第1階層目次タイトル ドミニカ
第1階層目次タイトル メキシコ
第1階層目次タイトル アメリカ
第1階層目次タイトル ナゾナゾーナのちょうせんじょう
第2階層目次タイトル 1 ダジャレなぞなぞ
第2階層目次タイトル 2 マザーグースの なぞなぞ
第2階層目次タイトル 3 たいよう・つき・ほしの なぞなぞ
第2階層目次タイトル 4 グリムどうわクイズ
第2階層目次タイトル 5 やさいや くだものの なぞなぞ
第2階層目次タイトル 6 たまごの なぞなぞ
第2階層目次タイトル 7 あめ・くも・かぜの なぞなぞ
第2階層目次タイトル 8 ひとの からだの なぞなぞ
第2階層目次タイトル 9 いろいろな どうぐの なぞなぞ
第2階層目次タイトル 10 アラビアンナイトの なぞなぞ
第2階層目次タイトル 11 えどの なぞえ、とけるかな?