タイトル | 海怒(ハイヌ) |
---|---|
タイトルヨミ | ハイヌ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hainu |
タイトル標目(漢字形) | 海怒 |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | カイド |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Kaido |
タイトル標目(全集典拠コード) | 718244200000000 |
サブタイトル | 東京黒社会群狼記 |
サブタイトルヨミ | トウキョウ/クロシャカイ/グンロウキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tokyo/kuroshakai/gunroki |
巻次 | 下巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
著者 | 陳/放‖著 |
著者ヨミ | チェン,ファン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陳/放 |
著者標目(ローマ字形) | Chen,Fan |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | チン,ホウ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Chin,Ho |
著者標目(著者紹介) | 1944年ハルビン生まれ。作家、教授。『華人世界』編集長、『星光月刊』常務副編集長を経て、現在、中国国務院新分弁公室五州伝播センター総画策。著書に「天怒」など。 |
記述形典拠コード | 110002941580001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002941580000 |
著者 | 椙田/雅美‖訳 |
著者ヨミ | スギタ,マサミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 椙田/雅美 |
著者標目(ローマ字形) | Sugita,Masami |
記述形典拠コード | 110004152510000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004152510000 |
著者 | 宮崎/真紀‖訳 |
著者ヨミ | ミヤザキ,マキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮崎/真紀 |
著者標目(ローマ字形) | Miyazaki,Maki |
記述形典拠コード | 110003351290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003351290000 |
出版者 | バジリコ |
出版者ヨミ | バジリコ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bajiriko |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 中国人は3つの色に分けられる。白道(表社会)、紅道(共産党)、そして黒道(黒社会)だ…。緻密な取材をもとに中国人犯罪の闇を抉る実録ピカレスクロマン。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010080020 |
ISBN(10桁) | 4-901784-40-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.4 |
TRCMARCNo. | 04018802 |
Gコード | 31360279 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200404 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6954 |
出版者典拠コード | 310001208110000 |
ページ数等 | 330p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | D |
NDC8版 | 923.7 |
NDC9版 | 923.7 |
図書記号 | チハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 2 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1369 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20040409 |
一般的処理データ | 20040409 2004 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |