資料詳細・全項目

タイトル おなかのなかにいたときはね
タイトルヨミ オナカ/ノ/ナカ/ニ/イタ/トキ/ワネ
タイトル標目(ローマ字形) Onaka/no/naka/ni/ita/toki/wane
著者 池川/明‖原案
著者ヨミ イケガワ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池川/明
著者標目(ローマ字形) Ikegawa,Akira
著者標目(著者紹介) 1954年東京都生まれ。医学博士。出生前・周産期心理学協会の日本におけるアドバイザー。
記述形典拠コード 110003852480000
著者標目(統一形典拠コード) 110003852480000
著者 かしわぎ/ゆたか‖文
著者ヨミ カシワギ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かしわぎ/ゆたか
著者標目(ローマ字形) Kashiwagi,Yutaka
記述形典拠コード 110006742650000
著者標目(統一形典拠コード) 110006742650000
著者 いしもり/なこ‖絵
著者ヨミ イシモリ,ナコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いしもり/なこ
著者標目(ローマ字形) Ishimori,Nako
著者標目(著者紹介) 1983年東京都生まれ。絵画やイラスト、舞台芸術など幅広い面で活動。
記述形典拠コード 110006742660000
著者標目(統一形典拠コード) 110006742660000
件名標目(漢字形) 胎児
件名標目(カタカナ形) タイジ
件名標目(ローマ字形) Taiji
件名標目(典拠コード) 511132400000000
学習件名標目(漢字形) 赤ちゃん
学習件名標目(カタカナ形) アカチャン
学習件名標目(ローマ字形) Akachan
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540542100000000
学習件名標目(漢字形) 胎児
学習件名標目(カタカナ形) タイジ
学習件名標目(ローマ字形) Taiji
学習件名標目(典拠コード) 540784200000000
出版者 集文社
出版者ヨミ シュウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shubunsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 ママのところに来れて、本当にうれしい-。お母さんのお腹の中にいる赤ちゃんの様子を描いた不思議なお話。赤ちゃんと生まれる前からコミュニケーションをとるツールとして活用できる絵本。
児童内容紹介 おみずのなかにはいっていて、そこであそんでいたこと、きもちよくねていたこと、ママとパパのこえがきこえたこと、おそとにでたときは、まぶしくってないちゃったこと…。うまれるまえ、まだおかあさんのおなかのなかにいる、あかちゃんのふしぎなものがたり。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090110000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7851-0317-0
ISBN(10桁) 978-4-7851-0317-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.1
ISBNに対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15005588
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3384
出版者典拠コード 310000176110000
ページ数等 [32p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 495.6
絵本の主題分類(NDC9版) 495.6
図書記号 イオ
図書記号(単一標目指示) 751A03
絵本の主題分類に対する図書記号 カオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1900
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150130
一般的処理データ 20150129 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150129
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0