|
タイトル
|
中世に生きる人々
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
チュウセイ/ニ/イキル/ヒトビト
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Chusei/ni/ikiru/hitobito
|
|
責任表示
|
阿部/謹也‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アベ,キンヤ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阿部/謹也
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Abe,Kin'ya
|
|
記述形典拠コード
|
110000030610000
|
|
統一形典拠コード
|
110000030610000
|
|
収録ページ
|
3-64
|
|
タイトル
|
歴史と空間の中の“人間”
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
レキシ/ト/クウカン/ノ/ナカ/ノ/ニンゲン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Rekishi/to/kukan/no/naka/no/ningen
|
|
責任表示
|
川田/順造‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カワダ,ジュンゾウ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川田/順造
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kawada,Junzo
|
|
記述形典拠コード
|
110000305150000
|
|
統一形典拠コード
|
110000305150000
|
|
収録ページ
|
65-106
|
|
タイトル
|
歴史の想像力
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
レキシ/ノ/ソウゾウリョク
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Rekishi/no/sozoryoku
|
|
責任表示
|
山口/昌男‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマグチ,マサオ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/昌男
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Masao
|
|
記述形典拠コード
|
110001029970000
|
|
統一形典拠コード
|
110001029970000
|
|
収録ページ
|
107-161
|
|
タイトル
|
歴史叙述と方法
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
レキシ/ジョジュツ/ト/ホウホウ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Rekishi/jojutsu/to/hoho
|
|
タイトル関連情報
|
歴史学の新しい可能性をめぐって
|
|
責任表示
|
二宮/宏之‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ニノミヤ,ヒロユキ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
二宮/宏之
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ninomiya,Hiroyuki
|
|
記述形典拠コード
|
110000759770000
|
|
統一形典拠コード
|
110000759770000
|
|
収録ページ
|
163-196
|
|
タイトル
|
世界史の転換と歴史の読み直し
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
セカイシ/ノ/テンカン/ト/レキシ/ノ/ヨミナオシ
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sekaishi/no/tenkan/to/rekishi/no/yominaoshi
|
|
タイトル関連情報
|
二一世紀への課題
|
|
責任表示
|
加藤/周一‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カトウ,シュウイチ
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/周一
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kato,Shuichi
|
|
記述形典拠コード
|
110000273080000
|
|
統一形典拠コード
|
110000273080000
|
|
収録ページ
|
197-240
|
|
タイトル
|
新しい歴史像への挑戦
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
アタラシイ/レキシゾウ/エノ/チョウセン
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Atarashii/rekishizo/eno/chosen
|
|
責任表示
|
石井/進‖述
|
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イシイ,ススム
|
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石井/進
|
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ishii,Susumu
|
|
記述形典拠コード
|
110000067700000
|
|
統一形典拠コード
|
110000067700000
|
|
収録ページ
|
241-258
|
|
タイトル
|
人類史の転換と歴史学
|
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジンルイシ/ノ/テンカン/ト/レキシガク
|
|
タイトル(ローマ字形)
|
Jinruishi/no/tenkan/to/rekishigaku
|
|
タイトル関連情報
|
神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科にて
|
|
タイトル関連情報
|
網野善彦最終講義
|
|
収録ページ
|
259-291
|