タイトル | 小説・マンガで見つける!すてきな仕事 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウセツ/マンガ/デ/ミツケル/ステキ/ナ/シゴト |
タイトル標目(ローマ字形) | Shosetsu/manga/de/mitsukeru/suteki/na/shigoto |
タイトル標目(全集典拠コード) | 725918800000000 |
巻次 | 4 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
多巻タイトル | うみだす |
多巻タイトルヨミ | ウミダス |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Umidasu |
各巻のタイトル関連情報 | 下町ロケット 銀の匙Silver Spoonほか |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | シタマチ/ロケット/ギン/ノ/サジ/シルヴァー/スプーン/ホカ |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shitamachi/roketto/gin/no/saji/shiruba/supun/hoka |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | シタマチ/ロケット/ギン/ノ/サジ/Silver/Spoon/ホカ |
著者 | 学研教育出版‖編 |
著者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 学研教育出版 |
著者標目(ローマ字形) | Gakken/Kyoiku/Shuppan |
記述形典拠コード | 210001275170000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001275170000 |
件名標目(漢字形) | 職業 |
件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
件名標目(典拠コード) | 510984000000000 |
件名標目(漢字形) | 小説(日本) |
件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(ニホン) |
件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(nihon) |
件名標目(典拠コード) | 510950800000000 |
件名標目(漢字形) | 漫画 |
件名標目(カタカナ形) | マンガ |
件名標目(ローマ字形) | Manga |
件名標目(典拠コード) | 511405700000000 |
学習件名標目(漢字形) | まんが |
学習件名標目(カタカナ形) | マンガ |
学習件名標目(ローマ字形) | Manga |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540056300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 本の紹介 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホン/ノ/ショウカイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hon/no/shokai |
学習件名標目(典拠コード) | 540289100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 小説 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウセツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shosetsu |
学習件名標目(典拠コード) | 540335900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 職業 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
学習件名標目(漢字形) | ゲームクリエーター |
学習件名標目(カタカナ形) | ゲーム/クリエーター |
学習件名標目(ローマ字形) | Gemu/kurieta |
学習件名標目(ページ数) | 8-13,86-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540759700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 遠藤/琢磨 |
学習件名標目(カタカナ形) | エンドウ,タクマ |
学習件名標目(ローマ字形) | Endo,Takuma |
学習件名標目(ページ数) | 8-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 541080200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 林業 |
学習件名標目(カタカナ形) | リンギョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ringyo |
学習件名標目(ページ数) | 14-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540405600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 畜産 |
学習件名標目(カタカナ形) | チクサン |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikusan |
学習件名標目(ページ数) | 20-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540472700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 農家 |
学習件名標目(カタカナ形) | ノウカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Noka |
学習件名標目(ページ数) | 26-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540548800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 製品開発・商品開発 |
学習件名標目(カタカナ形) | セイヒン/カイハツ/ショウヒン/カイハツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Seihin/kaihatsu/shohin/kaihatsu |
学習件名標目(ページ数) | 32-37,44-49 |
学習件名標目(典拠コード) | 540528700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 建築家 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケンチクカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kenchikuka |
学習件名標目(ページ数) | 38-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540665800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ファッション |
学習件名標目(カタカナ形) | ファッション |
学習件名標目(ローマ字形) | Fasshon |
学習件名標目(ページ数) | 50-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540167800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 職人 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクニン |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokunin |
学習件名標目(ページ数) | 50-55,62-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540509100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 染色 |
学習件名標目(カタカナ形) | センショク |
学習件名標目(ローマ字形) | Senshoku |
学習件名標目(ページ数) | 56-61 |
学習件名標目(典拠コード) | 540406300000000 |
学習件名標目(漢字形) | くつ |
学習件名標目(カタカナ形) | クツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kutsu |
学習件名標目(ページ数) | 62-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 540021900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 時計 |
学習件名標目(カタカナ形) | トケイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tokei |
学習件名標目(ページ数) | 68-73 |
学習件名標目(典拠コード) | 540392700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 人形 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニンギョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ningyo |
学習件名標目(ページ数) | 74-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540235000000000 |
学習件名標目(漢字形) | アニメーション |
学習件名標目(カタカナ形) | アニメーション |
学習件名標目(ローマ字形) | Animeshon |
学習件名標目(ページ数) | 80-85 |
学習件名標目(典拠コード) | 540069700000000 |
学習件名標目(漢字形) | コンピュータ・グラフィック |
学習件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/グラフィック |
学習件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/gurafikku |
学習件名標目(ページ数) | 92-97 |
学習件名標目(典拠コード) | 540110800000000 |
学習件名標目(漢字形) | デザイナー |
学習件名標目(カタカナ形) | デザイナー |
学習件名標目(ローマ字形) | Dezaina |
学習件名標目(典拠コード) | 540141100000000 |
学習件名標目(漢字形) | スピーチ |
学習件名標目(カタカナ形) | スピーチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Supichi |
学習件名標目(ページ数) | 98-103 |
学習件名標目(典拠コード) | 540640700000000 |
出版者 | 学研教育出版 |
出版者ヨミ | ガッケン/キョウイク/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Kyoiku/Shuppan |
出版者 | 学研マーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 「仕事」を描いた小説・マンガを通して、その仕事を紹介。登場人物が仕事に奮闘する様子を取り上げ、仕事の内容、やりがいなどをいきいきと伝える。4は、「幸せの条件」など、ものをうみだす仕事を描いた15作品を収録。 |
児童内容紹介 | 将来、自分がどんな仕事に就いているか考えたことがありますか?仕事への興味を広げて、自分にとってのすてきな仕事を見つけましょう。農家、技術者や職人、ゲームクリエーターなど、食料や作品を「うみだす」仕事を描いた小説・マンガから名場面を選び、そこから仕事の魅力・やりがいを紹介します。 |
ジャンル名 | 34 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010190000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010040000 |
ISBN(13桁) | 978-4-05-501141-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-05-501141-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2015.2 |
セットISBN(13桁) | 978-4-05-811339-4 |
セットISBN | 4-05-811339-4 |
TRCMARCNo. | 15007495 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201502 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者典拠コード | 310000164440021 |
出版者典拠コード | 310000164440020 |
ページ数等 | 103p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC8版 | 366.29 |
NDC9版 | 366.29 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 4 |
資料形式 | B01 |
利用対象 | F |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1902 |
流通コード | X |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20221104 |
一般的処理データ | 20150212 2015 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150212 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | 特別インタビュー マンガ『東京トイボックス』のモデル ゲームクリエーター 遠藤琢磨 |
---|---|
第1階層目次タイトル | No.001 林業作業士 『神去なあなあ日常』 三浦しをん |
第1階層目次タイトル | No.002 畜産農家 『銀の匙 Silver Spoon』 荒川弘 |
第1階層目次タイトル | No.003 農家 『幸せの条件』 誉田哲也 |
第1階層目次タイトル | No.004 技術者 『下町ロケット』 池井戸潤 |
第1階層目次タイトル | No.005 建築士 『匠三代』 原作:倉科遼 作画:佐藤智一 |
第1階層目次タイトル | No.006 自動車会社(生産管理) 『安全靴とワルツ』 森深紅 |
第1階層目次タイトル | No.007 仕立て職人 『繕い裁つ人』 池辺葵 |
第1階層目次タイトル | No.008 染色家 『からくりからくさ』 梨木香歩 |
第1階層目次タイトル | No.009 靴職人 『IPPO』 えすとえむ |
第1階層目次タイトル | No.010 時計職人 『思い出のとき修理します』 谷瑞恵 |
第1階層目次タイトル | No.011 人形職人 『たまさか人形堂物語』 津原泰水 |
第1階層目次タイトル | No.012 アニメ監督 『ハケンアニメ!』 辻村深月 |
第1階層目次タイトル | No.013 ゲームクリエーター 『東京トイボックス 新装版』 うめ(小沢高広 妹尾朝子) |
第1階層目次タイトル | No.014 グラフィックデザイナー 『凸凹デイズ』 山本幸久 |
第1階層目次タイトル | No.015 スピーチライター 『本日は、お日柄もよく』 原田マハ |