資料詳細・全項目

タイトル あずきとぎ
タイトルヨミ アズキトギ
タイトル標目(ローマ字形) Azukitogi
シリーズ名 京極夏彦の妖怪えほん
シリーズ名標目(カタカナ形) キョウゴク/ナツヒコ/ノ/ヨウカイ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kyogoku/natsuhiko/no/yokai/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608717600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000フ
著者 京極/夏彦‖作
著者ヨミ キョウゴク,ナツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 京極/夏彦
著者標目(ローマ字形) Kyogoku,Natsuhiko
著者標目(著者紹介) 1963年北海道生まれ。「嗤う伊右衛門」で泉鏡花賞、「後巷説百物語」で直木賞受賞。
記述形典拠コード 110002210840000
著者標目(統一形典拠コード) 110002210840000
著者 町田/尚子‖絵
著者ヨミ マチダ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 町田/尚子
著者標目(ローマ字形) Machida,Naoko
著者標目(著者紹介) 1968年東京都生まれ。装画に「ペギー・スー」シリーズ、絵本に「いるのいないの」など。
記述形典拠コード 110004861320000
著者標目(統一形典拠コード) 110004861320000
著者 東/雅夫‖編
著者ヨミ ヒガシ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東/雅夫
著者標目(ローマ字形) Higashi,Masao
記述形典拠コード 110001557610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001557610000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 しょきしょきしょき。川で変な音を聞いたぼく。おじいちゃんは、あずきとぎというおばけがあずきを洗う音だと言う。おばけなんかいないさ。次の日も川に行くと、あの音が聞こえ…。怖い妖怪と出会う絵本。
児童内容紹介 なつやすみのあいだは、いなかでくらすぼく。かわにいくと、しょきしょきしょきっていう、へんなおとがした。おじいちゃんは、「あずきとぎというおばけが、あずきをあらうおとをさせるんだ。そのおとがすると、すべってふちにおちるそうだよ」といった。おばけなんかいないさ。きをつけていればへいきさ。ぼくは、つぎのひもかわにいき…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090035000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220100000000
ISBN(13桁) 978-4-265-07973-5
ISBN(10桁) 978-4-265-07973-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.3
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15011282
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 マア
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 キア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B5L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/08/09
『週刊新刊全点案内』号数 1904
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220128
一般的処理データ 20150225 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150225
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0