タイトル
|
西洋政治思想史講義
|
タイトルヨミ
|
セイヨウ/セイジ/シソウシ/コウギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seiyo/seiji/shisoshi/kogi
|
サブタイトル
|
精神史的考察
|
サブタイトルヨミ
|
セイシンシテキ/コウサツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seishinshiteki/kosatsu
|
著者
|
小野/紀明‖著
|
著者ヨミ
|
オノ,ノリアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野/紀明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Noriaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。同大学法学部教授。京都大学法学博士。西洋政治思想史専攻。著書に「現象学と政治」「政治理論の現在」「ハイデガーの政治哲学」等。
|
記述形典拠コード
|
110000245080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000245080000
|
件名標目(漢字形)
|
政治思想-ヨーロッパ
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイジ/シソウ-ヨーロッパ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiji/shiso-yoroppa
|
件名標目(典拠コード)
|
511047720080000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥6800
|
内容紹介
|
哲学、文学、芸術、音楽、科学-。古代ギリシアから現代まで、精神史的遺産を縦横に渉猟し、政治的思考の新たな可能性を探究する。神戸大学、京都大学両法学部で行われた講義の記録。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-061017-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-061017-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.2
|
TRCMARCNo.
|
15012218
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
9,510p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
311.23
|
NDC9版
|
311.23
|
図書記号
|
オセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
O
|
書誌・年譜・年表
|
学部学生のための邦語参考文献:p505〜510
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1905
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20150306
|
一般的処理データ
|
20150305 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150305
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|